※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そぬ🫧
妊娠・出産

2人目のベビー用品について、、上の子の時の肌着などが洗ってジップロッ…

2人目のベビー用品について、、
上の子の時の肌着などが洗ってジップロックに入れてあるのがあるので確かめて綺麗だったら水通しして使おうかなと
思ってるのですが肌着の使い回しってあんまり良くないですかね?🥲
買ったものと言えば検診の時用と義家族が来た時用などに2.3着女の子らしいカバーオールを買っただけです。。笑
ガーゼは買い足す予定です!!

2人目の時これは買い足してよかった、、!
逆に1人目ので十分だった!
ってものあれば教えてください😭
ちなみに2階建て住居なんですが、同じ様な方リビングで過ごす際赤ちゃんはどこで過ごしてますか?1階と寝室それぞれにベビーベットを置くべきなのか、、
アドバイス欲しいです🙇‍♀️ペットはうさぎのみ(基本ゲージの中)です🙌🏻

コメント

ママリ

うちは上の子の肌着使いましたよ~!
2人目のときは汚れたら気軽に捨てれました(笑)

ほとんど何も買い足してないですね🤔同性というのもありましたがほぼ全て1人目のを使いました!
リビングではハイローチェアとバウンサー使ってました🙆

からあげ

うちは肌着含めほぼおさがりです🤣
2ヶ月くらいまではリビング用にベビーベッド買いましたが見えないと泣くようになったので撤去してリビングにプレイマット敷いて転がしてます😌

たこさん

肌着はお下がりで着せました😊
ちょっと黄ばんでたので、粉末の酸素系漂白剤をぬるま湯で溶かして一晩漬けてから洗濯機に入れたらキレイになりました✨

うち二階建てですがリビング隣の和室で母子2人で寝てます。上の子は二階です。
和室にはベビー布団を敷いて昼も夜も寝かし、リビングにはバウンサー置いてます😊
リビングにはプレイマットを敷いてるので、バスタオルを敷いて転がしてる時もあります✨