子育て・グッズ 下の子は生後1ヶ月未満でも長女を保育園に連れて行っても大丈夫ですか? 二人目を出産しました。 長女は保育園に通っているのですが、通学が車で往復1時間半くらいかかります。 下の子をつれて行くのは生後どのくらいなら大丈夫ですか?1ヶ月未満でも連れて行きますか? 最終更新:2022年6月5日 お気に入り 保育園 車 夫 二人目 出産しました すーママ(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント りりあ 私は預けられる人もいなかったので退院すぐから車に乗せて幼稚園送り迎えしてました! そんなに遠い保育園なのは何か事情があるんでしょうか? 6月4日 すーママ 私と主人の職場が離れており、真ん中に住んでいます。 保育園は私の職場の近くにあるので産休中は大変ですが、送るつもりです(汗) 6月4日 りりあ でしたら頼れる人がいれば送迎してもらうのが1番ですよね😊 いなければ授乳しっかりして気合いで頑張るしか😵 後お仕事やお家の事情を知らないので 嫌な気持ちにさせたらすみませんが、 保育園って自宅近くの方が良くないですか? 小学校上がる時にお友達いないとお子さん不安じゃないですか? 6月4日 すーママ そうですよね(汗)下の子には申し訳ないけど頑張ってもらう事にします👌 職場の近くに私と主人の実家があるのでサポートしてもらえるのと、家の近くだと開園1番から閉園最後まで預ける事になるので少しでも一緒にいる時間ができればいいなと一緒に通勤する事にしました✨ 小学校に関しては、人数の多い小学校なので誰か気の合う友達ができるかな?と考えています😁 まだ未満児クラスなので年中クラスになる頃に子供の性格も考えて家の近くの保育園に転園も考えています💫 6月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すーママ
私と主人の職場が離れており、真ん中に住んでいます。
保育園は私の職場の近くにあるので産休中は大変ですが、送るつもりです(汗)
りりあ
でしたら頼れる人がいれば送迎してもらうのが1番ですよね😊
いなければ授乳しっかりして気合いで頑張るしか😵
後お仕事やお家の事情を知らないので
嫌な気持ちにさせたらすみませんが、
保育園って自宅近くの方が良くないですか?
小学校上がる時にお友達いないとお子さん不安じゃないですか?
すーママ
そうですよね(汗)下の子には申し訳ないけど頑張ってもらう事にします👌
職場の近くに私と主人の実家があるのでサポートしてもらえるのと、家の近くだと開園1番から閉園最後まで預ける事になるので少しでも一緒にいる時間ができればいいなと一緒に通勤する事にしました✨
小学校に関しては、人数の多い小学校なので誰か気の合う友達ができるかな?と考えています😁
まだ未満児クラスなので年中クラスになる頃に子供の性格も考えて家の近くの保育園に転園も考えています💫