![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供にまだミルクをあげることは無理ではないです。離乳食が不安定な時期なので、栄養と水分を考えるとまだミルクは必要です。
いつまでミルクあげたらいいですかー😭😭
今月末泊まりで旅行に行きます!🚗³₃
そこでですか、1歳2ヶ月の子がまだミルク飲んでます💦
離乳食は最近どんどん食べなくなって以前は130gほど食べていたのが今では80g食べるかどうかレベルで、、、
本当は荷物増えるのでこれを機にミルク止めたいですが、このままやめるには栄養と水分が不安です。
マグで水分補給は遊びだして全部出します😓
まだまだミルク卒業は無理ですよね?🥲
私はいつまでミルクあげたらいいんでしょうか、、、
初めてミルク育児でわからないです😖
- ひーまま(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
栄養が足りる様になるまではミルクあげたほうがいいと思うんです、。
ママのやめたいっていうタイミングじゃなくて子供さんに合わせるのが大事だと思います。
いらないってなるか、栄養が完璧に足りてる!ってなるまではあげていいといいと思います!!
![💜R.A💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜R.A💜
1歳1ヶ月離乳食全く食べずほぼミルクですが,食事から栄養が取れないならまだもう少しミルクでも大丈夫だと思いますよ🙆♀️❣️マグも全く同じです💦
ミルク飲ませてあげます👌
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
最近、哺乳瓶のせいで歯並びまで気になってきました🥺笑
せめてマグでミルク飲ませた方がいいのか……まぁ飲まないんですけど😭😭笑
いつまでミルクってあげていいんですかね?流石にこの辺までには止めましょうみたいなの無いんですかね?🥲- 6月4日
-
💜R.A💜
1歳半くらいまでならあげて大丈夫ですよ🙆❣️
私は口から栄養がまだ完全に取れないので息子のペースがあるのかなと思いそのくらいにはやめられるようにできたらいいなーと思っていますよ☺️👌
歯並び…私もそれが1番気がかりですが今のところは大丈夫ですし,近いうち次男も歯を見てもらおうかなーと思ってますよ😁
上の子の時は一才ですんなり辞められたのでびっくりはしてますが😓😓😓- 6月4日
-
ひーまま
1歳半くらいまでいいんですか!フォロミじゃなくてふつうのミルクってことですよね??
私は上の子達が完母で2歳前まで上げてたのでこの子もそれくらいまでミルクやめれないんじゃ…って不安で🤣笑笑
歯が生えだしたら哺乳瓶良くないって言いますよね🥹私も見てもらうかな…🥲- 6月4日
-
💜R.A💜
それまでにしっかりした食事が取れるようになれればフォロミにしますが、多少食べても明らか足りないでしょってなったらミルクを続けますかね🤔
完母ならそのくらいまで飲ませていても大丈夫なので錯覚してしまいますよね☺️
確かに歯が生え出したら良くないと聞きますが,仕方のないことだなと割り切ってます😓😓😓
上下歯が生えていて奥歯はまだ生えてないです👌
お子さん歯わ結構生えてきていますか??
とりあえず上の子が定期的に検診に通ってるとこ予約しようかなって感じです!が…歯が生え揃ってないし,暴れちゃわないかなあーと心配してます😖😖💦- 6月4日
ひーまま
コメントありがとうございます!
ミルクがあるからご飯食べないのかな?と思う部分もあったり、今後の進め方が分からないです🥲変わらずミルクメインでご飯は食べても食べなくてもOKみたいなスタンスでいいんでしょうか。。
退会ユーザー
ミルクは一歳半くらいに辞められれば良いみたいですよ😁
ミルクメインでご飯は食べても食べなくてもスタンスは良いとは言えないですけど、その子に合った方法でやってあげるのが1番正解かなとおもっています!これに従わなきゃダメあれはダメこれはダメじゃなく、その子に合うやり方が良いと思うんです!!
食べない子は何しても食べないから…多分🥲
少しずつ成長と共に食べる様になると私は思っていますよ😌!!
一歳半くらいからはご飯メインにしてフォロミに変えられると良いのかな〜と思います🙏
退会ユーザー
ミルクで補えるんだ!っていう気持ちでいるとママさんも楽かもしれません😄一歳半すぎてきたら食べなくてもミルクでは補えない、足りないってなってくるのかなと思います…それはそれで悩みの種になるかなと…🥲🥲
ひーまま
なるほど!1歳半こえてきたら、フォロミにするって感じですね!なんせミルクが初めてなので缶に1歳までって書いてあって焦りました🤣(笑)
そしたら、とりあえずはこのままいこうと思います🥺✨助かりましたー✨✨
退会ユーザー
卒乳の目安が一歳から一歳半なので、粉ミルク缶は多分一歳過ぎたらフォロミを推奨してるのかなと思うんですが、食べない子にフォロミだと栄養が全然足りないので一歳半の卒乳目安まではミルク全然あげて良いと思います!!一歳半超えると、画像貼っておきますが、虫歯のリスクが上がるみたいです🥲
私も一応調べてみましたが、
栄養がしっかり摂れる様になったら卒乳するタイミングと書いてありますし、まだ焦らなくて大丈夫です🙆♀️
ママさんが疲れない様に…!!
どれくらいまでとはあくまで目安なので子供さんに合わせてやっていく(成長と共に食べる、やる様になる)と思うとママさんも楽だと思います!!!!
育児悩みも尽きなくて大変ですが
頑張りましょうね😭😭😭✌🏻
退会ユーザー
ちなみにフォロミは9ヶ月くらいから飲めますがそれはあくまでご飯ちゃんと食べてくれる子にって漢字です😮💨鉄分とかしか補ってくれないので…
なかなか食べてくれない子はミルクがいいと思います!!
長々すみませんでした😱
ひーまま
1歳半超えてくると虫歯リスクもあるんですね!!すごく勉強になります📝✨
結構歯が生えてきたので哺乳瓶で歯並び悪くならないか気になって気になって仕方ないです😂
マグに変えたくても垂れ流し状態で飲む気なくて。。床が水たまりになるだけで😢笑
上の子達はそもそも哺乳瓶拒否だったので、哺乳瓶で歯並びが…!!とか考えたことも無かったのですが、3人目にしてまさかの新たな悩みです、、🤣