![Su💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富山県立中央病院での母子手帳記入について質問です。体重や血圧は自分で記入するが、他の項目は記入してもらえないのでしょうか?前の病院では色々記入してもらえたが、県中では書かれなかったので、次回は書かれるのでしょうか?
富山県立中央病院に通われていた方に質問です!
県中は、自分で体重や血圧を母子手帳に記入する感じになると思うのですが、それ以外の項目とかは記入してもらえないんでしょうか…?
前に行っていた病院では、いろいろ記入してもらえてたのですが、県中に昨日受診に行った時に母子手帳には何も書かれなかったので…😂
次回書かれるとかなんですかね?
- Su💜(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![もりもりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりもりママ
血圧体重は自分で測り、その紙渡したら母子手帳には看護師さんが記入するほうが多かったです。
自分で母子手帳書いたかな、、、、書かなかった気がします。
尿検査結果とかは少なくとも看護師さんが書いてくれてました。
![ティム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティム
診察日、週数、体重、血圧は自分で書いていて、浮腫・尿蛋白・尿糖の所は看護師さんがチェック入れていました(たまにチェック入っていない事も・・・)
一人目の時は個人病院から転院したのですが、県中では子宮底長や腹囲を測った記憶がありません😅担当医によるのかもしれませんが・・・。
-
Su💜
めっちゃ個人情報な写真までありがとうございます!🥺
その時によりけりって感じですかね〜?今度の時は、書いてもらえるといいなーと思いますが…🤭
わたしは前の病院でも、腹囲とか全く測りませんでした🤣- 6月5日
Su💜
いつも返答ありがとうございます🙇♀️⭐️
そうなんですね!こないだの受診の時は何も書かれなくて…その日に書かれるもんですか?
母子手帳は、ファイルに一緒に入れて渡す感じですかね?😅
もりもりママ
多分なんですが、看護師さんによってどこまでやってくれるか?が大きく違うんだと思います。
私は切迫流産もやったので、ずっと2週に一回くらいのペースだったのですが、お金がかからない妊婦健診のターンなのか、保険適用での診察なのか毎回わからなくて😚
妊婦健診の紙出すかどうかも毎回聞いてたので、それもあって母子手帳は毎回渡してました。だから書いてくれてたのかも?
書いてなければ自分で書く感じなんでしょうね😅
Su💜
看護師さんによって違うとかあるんですね😳
とりあえずその都度病院で確認するのが無難ですね🙆♀️✨
もりもりママ
トータル的にはすごくいい病院だと思いました!
先生も助産師さんも皆さん親切で☺️
妊婦ライフももう少しですね😄
楽しんでくださいね!
Su💜
こないだ受診に行った時は、先生も助産師さんも親切で安心しました✨☺️
ありがとうございます!残り少ないマタニティライフ楽しみます🤰⭐️