
9ヶ月の息子が目線を合わせず、遠くからは笑顔で見ているが近くでは無視が多い。朝や日中に寄ってこないし、話しかけることもない。離乳食も顔を見ずに食べる。知的障害や発達障害、自閉症か心配。症状が出る場合は重度か。
おはようございます!☀️
9ヶ月の息子の事ですが、最近目線が合いません。
呼びかけにも無視することが多く、遠くからならこちらを見てニコニコしてるんですけど近くだとほんと無視が多いです。😣😣
人見知りも微妙なところで(ほんと最初だけで場所見知りなのか判別できません)
後追いは急遽に眠たい時のみです。
朝起きても私にすり寄ってくることもないし
日中私に寄ってくることもない
話かけるような事もありません。
離乳食も私の顔は全然見ずに食べます😱💦
なにかしらの障害かな?と思うんですけど
知的障害なのか発達障害なのか自閉症なのか…
9ヶ月で症状が出てる場合って、結構重度な方ですよね😢⁉️
- まま(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)

momon
こんにちは!
過去の質問に失礼します💦
まさにうちがそんな状況なのですが現状どうでしょうか?
教えていただけると幸いです。。

はじめてのマ
初めまして^_^
過去の質問に申し訳ありません。
現在8ヶ月の娘も
後追いなし、呼びかけ無視、近くに寄ってくることがなく心配しております。
その後お子様に変化はありましたか?
よろしくお願いします🙇
コメント