※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🐤
産婦人科・小児科

発熱が続いており、37.2度から上昇中。呼吸も速いようで、病院に行くべきか悩んでいます。皆さんは連れていきますか?

37.7度って発熱ですよね😢
普段は37.0いくかいかないかなのですが😢
夜中手足と頭がすごく熱くて、熱測ったら37.2度でそこから徐々に上がってきていて…
いつもより呼吸も早いような気がするし…
病院に行ってみようと思うのですが、これくらいなら様子を見るものなんですかね?皆様なら連れていきますか?😢

コメント

はじめてのママり🔰

またいつ熱が更に上がるのかわからないので、私なら病院行きます😖

  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    そうですよね😭!
    特に鼻水や咳は今の所ないのですが、いつもより呼吸が早いので心配で眠れず…
    連れて行きます!!😭ありがとうございます!

    • 6月4日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お大事に。早く良くなりますように✨

    • 6月4日
さく

保育園とかに通ってて、感染症が流行ってるなら病院連れていきます💡

特にそういう訳でもないなら家で様子見て、朝一で受診します。
解熱剤は持ってますか?
お持ちであれば、苦しそうなら7度台でも坐薬してあげます🤔

  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    保育園はまだ通ってません😢
    解熱剤もなくて、、
    初めて熱が上がったので不安です😢
    しかもかかりつけ休みでした…
    県立病院の救急外来しかないんですけど、そこでもいいんですかね😢?

    • 6月4日
  • さく

    さく

    解熱剤がないのであれば、病院行きますね💡

    県立の夜間急病センターってことですかね?
    であれば、そこで大丈夫かと💡
    ただ、今時間帯だと小児の先生がいない可能性もあるので、病院に電話された方が良いと思いますよ☺️

    • 6月4日
  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    今現在隣で眠ってるのですが、起きてから病院に電話でもいいんですかね?😢

    • 6月4日
  • さく

    さく

    うーん🤔
    でも初めての発熱なんですよね?

    であれば、まず電話しちゃって指示を仰ぎます。
    すぐ来てって感じなら着替えさせてすぐ行くし、一般診療時間まで待って大丈夫って事なら朝一にかかりつけが休みなら近くの小児科を受診します。

    まずは電話しちゃって大丈夫だと思いますよ!

    • 6月4日
  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    ありがとうございます!😭そうですよね!電話してみます😭

    • 6月4日
  • さく

    さく

    初めて発熱すると驚きますよね💦
    私もアタフタしてました〜😅

    保育園とか通ってなくて家族に感染症の人がない場合の発熱って大抵風邪だったりするので(ママから貰ってた免疫が丁度なくなる頃なので)、落ち着いて対応して上げてくださいね🍀

    お大事に☺️❤

    • 6月4日
  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    めちゃくちゃ焦りますね😭しかもこんな時間…😭

    ありがとうございます😭❤
    朝早くから色々丁寧に教えてくださって、、ほっとしました😢❤

    • 6月4日
  • さく

    さく

    うんうん、分かります〜😭
    私が泣きそうになりながらアタフタしてました😅笑

    いえいえ✨
    道中お気を付けてくださいね☺️

    • 6月4日