
子供の学資保険について、旦那の手取り20万円で2万円程度の保険に入ることを考えています。生活がギリギリで児童手当てを使って足りない分を支払う予定で、保険全額を払うのは怖いと感じています。子供を預けて働くことも考えていますが、保育料が高くて難しい状況で、旦那からは子供との時間を大切にしてほしいと言われています。身動きが取れず、辛い状況です。
子供の学資保険の質問です。
旦那の給料が手取り20万くらいの方、
学資保険はいくらのもに入っていますか?
2万ちょっとの保険に入ると旦那が言ってるのですが、払っていけるか不安で…。
ちなみに児童手当てからお金を使って、足りない金額を払う予定になってます。
生活していくだけでギリギリ、児童手当ては貯金したり子供用品を買ってあげる予定だったので、最初から全額保険に回すと怖くて…。
子供を預けて、わたしが早く働けばいい話なんですが、3歳未満は保育料が高くてパートで働いてもほぼ全額持ってかれるのと、旦那に3年間は子供と居てほしいと言われてます😢
身動きとれなくて辛いです😞
後半愚痴ですみません😢
- 雪見まんじゅう(8歳)
コメント

退会ユーザー
月払い約4000円と年払い約49000円の学資保険に入ってます☆
プラス年払い約21000円の医療保険です(*^^*)

とまと◡̈*
生活が辛くなる恐れがあるのなら入らない方がいいです!
途中解約になれば元本割れします(^◇^;)
定額でもいいので無理の無い程度でかけておき、余裕のある時に貯金しては?
-
雪見まんじゅう
ですよねぇ…。
なんの保証もないのに、旦那は払っていけるっていうし
もうバカなんじゃないの!!って思います……。
これからもっといろんなことにお金かかるのに、学資だけに使ってどうするんだ…
でも結局私の意見は聞いてもらえないのですけどね😭- 11月23日
-
とまと◡̈*
うちは1万3千円くらいのに入ってて、児童手当は貯金してます(o^^o)
もし払えなくなったときのために、児童手当で賄えるくらいにはしました!
保険は余裕のあるところから出すものなので、払える保証もない保険に入るのは無知すぎると思います。- 11月23日
-
雪見まんじゅう
私も児童手当てで払える範囲がいいです😭
本当です!
旦那は親バカ過ぎて、子供のためにって思って決めたりしてますが、
子供優先で、
自分が保険に入っていないのに子供には医療保険入らせると言うし…
あなたが死んだらうちらはどうやって生活してったらいいんだ、って言っても、なんとかなるとか甘い考えです。
旦那の考えをなんとか止める方法ないですか😭😭?- 11月23日
-
とまと◡̈*
一緒に保険市場などに行ってみては??
私はシングルなので、自分に生命保険と終身保険、医療保険、ガン保険に入ってます!
安い掛け捨てでもいいので、旦那さんは生命保険は入っておいた方がいいと思います!- 11月23日
-
雪見まんじゅう
今日保険屋を呼んで話をしてもらったんですが、
進められたのが終身の月2万払いでした。
財布の中身を話したのに、児童手当て+自分達の財布から出していけばいいって言われて…。
私は児童手当てから一万くらいの予定だったんですが、
旦那がほぼ決定みたいな感じで…。
お金ないのに高い契約させられそうだし、なんだろう、保険屋に転がされてるのかな😢
全労済の安いやつに入ってって言ってはいるんですが、入ってくれません…- 11月23日

みーやん
手取り17万くらいですが、毎月17000円支払っています!
もちろん児童手当を当てています。
-
雪見まんじゅう
それくらいなら、児童手当てからでも月2千円で済みますね✨
私もそれくらいがいいんですが…旦那が大丈夫と言って聞いてくれなくて😭- 11月23日

キティ
子供は一人の予定ですか?
二人目三人目希望ならそんなにかけられないかなと(^_^;)
我が家は児童手当は貯金していましたが、幼稚園代が今二人で7万ごえ。。。
来年は幼稚園かぶらないので少しは落ち着きますが(汗)
今は児童手当を貯金できてません囧rz
-
キティ
ちなみに、うちは1人8000から9000円です!
- 11月23日
-
雪見まんじゅう
兄弟ほしいのですが、この状態じゃ一人っ子です😢
一万いないの保険でも、いいところありますか?- 11月23日
-
キティ
総合保険屋さんに相談してみたらいいと思います(*^^*)
私達も一旦、総合保険屋さんで見直ししてもらったし♫
我が家は、学資保険として積立貯金てきな保険に入ったんですよね〜すいません旦那のがくわしいので(汗)旦那の生命保険付きみたいな(^_^;)
学資保険よりもそっちをすすめられたので(^_^;)
もしも、大学に行かなければそのままおいといて。。。ちょっとづつ増えていくみたいな感じだったと思います(^_^;)- 11月23日
-
雪見まんじゅう
私も今日保険屋さんに相談したんですが、児童手当て+自分達の財布から出していけばいいって言われました。
手取り20万と内訳も話したんですが、月2万と私には高い保険を提供されて困ってます…。
それを普通に契約しようとしてる旦那にも困ってます😢- 11月23日
-
キティ
我が家は25万くらいと+ボーナスが大きいのでやっていけてますが。。。
相談してこれなんですね!
他にも払ってる保険ありますよねー?(^_^;)
保険だけでだいぶ毎月の支払いありますよね囧rz
生命保険やら医療保険、がん保険などなど。。。子供の医療はコープに入ってます♫
2万。。。
昔からある日本生命やフコクよりも高めじゃないですかね?(^_^;)
もう一回、電話等で金額低めにできないか聞いてみるか。。。
その人がそれを契約させたいのか。。。
話にならないなら、別の総合保険屋に相談するか。。。
私も一人目の時に、児童手当当てたらいいですよ♫と言われましたが、さすがに2万は。。。
2万は大きいですよね(^_^;)
家のローンとか最近新車に買い替えたのでお金はドンドン減っていきます(T_T)- 11月23日
-
雪見まんじゅう
うちボーナスもなくて…。
そうなんです。
そもそも旦那が保険を入っていないので…。
次回契約的な話になってたので、メールで違うとこの話も聞きたいと伝えます!
2万大きいですよね、でも旦那が軽く考えてます…。
三年後には俺の給料も増えてるだろう、とか!!
だろうじゃだめなんだってば!😢
本当にだめすぎて離婚考えちゃいます😭
保険は、メットライフ生命の終身だったと思います- 11月23日
-
キティ
ボーナスないんですね(汗)
今から、色々と出費も増えるのに(T_T)
他には保険入ってないってことですか??
わぁ〜
3年後にはって。。。
どうなるかわからないですよね今の夜の中(T_T)
うちだって、ボーナスへったりするかもだし。。。怖いΩ\ζ°)チーン
軽くかんがえすぎですねぇ〜(汗)
また、保険屋さんも児童手当をあてればいいとかいうから旦那さんもそう思っちゃいますよね(T_T)
まぁでも、旦那さんも子供の為を思って入ろうとしてくれてるし!
入らなくていい!って人よりまだいいですよね(^_^;)
同じ保険で金額下げれるか聞いてみてもいいですね(*^^*)
それか、これくらいの金額でいい保険ないかとか♫
旦那さんにも周りはこれくらいらしいーよー!二人目も考えたらこれくらいがいーよー!とかいってもいいかも☆- 11月23日
-
雪見まんじゅう
ここにくるまでの生活が厳しくて保険は全く…なにも入ってないです。
もう、なんでプラス思考になれるのか。
旦那が、社長がなんとかしてくれるよって言ってました。
本当に……なんの根拠もないのに…
今回はひとつの保険しか聞いてなかったので、また何件か聞いてみます!- 11月23日

退会ユーザー
上の子は学資月1万3千円です(>_<)
満期に+8万くらいになります。
学資には医療特約はつけないで、千円の県民共済?こども共済?に上も下も入ってます。病気や入院、他者への怪我等対策に。
児童手当は別で貯めつつ子供のおもちゃや必要物に少し使ってます。
下の子は児童手当を学資保険に当て残りを貯蓄する予定です…
7千円くらいのものにしようと思ってます。
あまり無理すると払えなくなったりしても仕方ないです。
私も早く働ければいいのですが、幼稚園が2年保育しかない地域で(;_;)
4歳になる年まで家でみます…
やはり保育料ばか高いです。
-
雪見まんじゅう
特約つけない方多いんですね💦
県民共済安いですよね!
うちも入るなら、県民辺りです!
貯金もできたことないのに、
無理して払おうとしてるバカがいるんですよ😭😭
手当て内で支払いして、残りを貯金していけばいいのに…。- 11月23日
-
退会ユーザー
無理して払えるものなら良いのですが、雪見まんじゅうさんのご質問内容からですと無理しきれなくなるような気がします(^_^;)
途中解約で元本割れするような保険に入っても仕方ないので、やはりなんとか説得されてみてください…(>_<)
うちも手取り同じくらいで+ボーナス年2回、あとは臨時賞与です。
家建て中で家のローンとか無いのでなんとかなる感じです。
それでも学資は万一の時に児童手当て内か、プラス数千円になるように選びました(^_^;)
安心めんでかんぽにして、満期に200万のタイプです。
18歳満期12歳払込済み、小中の入学祝い金はなしにして利率を少し良くしてます。確か払込総額は192万だったかな?
下の子は似たような条件でももう少し利率が良いソニーとかを検討中です。- 11月24日
-
雪見まんじゅう
昨日の夜に、旦那と話をしました。
わかってもらえたか微妙ですが…。
でも私が精神的にきてしまって(^_^;)
他の保険もみたいから、もうちょっと一緒に手伝ってとは伝えました!
他の方も言ってましたが、かんぽいいみたいですね。
早く話を聞いておくべきだった( ノД`)…
私も今のところ、ソニー生命とJA 子供共済が気になってるので資料請求か、また違う保険屋さんに聞いてみます。
ありがとうございます(*^^*)- 11月24日

くりりん6263
うちも同じぐらいの給料ど学資は特約つけて8千ぐらいです!
あとは保険は県民共済に入ってます!支払いは子供手当から支払ってます!幼稚園代やこれからかかるお金は毎月少しですが貯蓄してます!( ´∀`)
-
雪見まんじゅう
どこの学資保険ですか?
差し支えなければ教えてください😞💦- 11月23日
-
くりりん6263
郵便局のかんぽです!( ´∀`)
はじめ300万満期の勧められましたがとてもじゃないけど毎月払えるか心配だし、3歳なると手当も1万になるし、2人目出来たりしたら尚更払えないとかになると怖いので郵便局の人に相談したら払える金額で見積り作ってくれました!( ´∀`)担当の方も子供がいるからリアルな話が聞けて良かったです! 利率とかよりも郵便局なら潰れないだろうという安心感と私は貯金が苦手なので勝手に引き落とされるしいっか!みたいな感じでした★- 11月23日
-
雪見まんじゅう
うちも300万くらいの進められてます。
旦那は乗り気ですが、私は無理だなって…。
もっと現実見てほしいです。
うちも郵便局に相談しようかな;
資料見たんですが、大学までの高い支払いのやつしかなくて…。
見積もり作ってもらえるんですか?- 11月23日
-
くりりん6263
うちは受け取りが小中高それぞれ金額もらえて残りを満期でもらうやつです!( ´∀`)金額は300でも200でも100万でも出来るって言われましたよ!( ´∀`)確か10万刻みだったかな?
あやふやですが出来ましたよ!
子供が生まれてすぐ入ったのでまだ2年もたってないのでこの支払いの払い方のプランはまだあるとは思います!- 11月23日
-
雪見まんじゅう
ありがとうございます!
近いうちに郵便局の人に話聞いてみます!
今日聞いたところは、途中での引き落としはしないほうがいいと言われて、まとまった大学資金にはなりますが、高校のときのお金はどうするんだよって思いました💦- 11月23日

ことり
保険は家計を圧迫しない料金の方が絶対いいのと、保険屋さんとかに聞いてもその保険屋の商品での説明になるので、何人か仰ってあるように保険の窓口みたいなところに旦那さんと行って話聞くといいですよ!
色々な保険があるので家計にあった保険の説明と見積もりだしてくれます✨
-
雪見まんじゅう
昨日聞いたのは、いろんな保険を取り扱ってるところだったんですが、1ヶ所しか紹介してくれなくて…。
一ヶ月なので、まだあまりつれ回したくもないんですが、連れてくしかないですかね😫- 11月24日
-
ことり
今の時期はインフルエンザとかもありますからあまり連れ出したくはないですね💦
保険も家とかにきて話してくれるのもありますよ!- 11月24日
-
雪見まんじゅう
保険は今年中に入りたいのですが、旦那は仕事でいないし、
私ひとりで話を聞いても…って感じです😫
昨日は保険屋さんに着てもらいましたが、微妙でした💦
こんなに大変だとは…- 11月24日
雪見まんじゅう
結構いろいろ入ってますね💦
ボーナスもないし、うちは無理だなぁ😢
退会ユーザー
月払いにすると、2つ合わせても8000円ちょっとです(*^^*)
雪見まんじゅう
なるほど!!
それくらいでもいけるなら、私も同じような保険にしたいな😭
退会ユーザー
ちなみにうちは全部JAです(*^^*)
雪見まんじゅう
アンパンマンがJAでしたっけ?
私もJAがいいなーって思ってたんです😃
今日保険屋さんには、可愛いパンフレットに騙されないでって言われました💦
内容も聞いてないのになぁ