※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が、噛んだりつねったり引っ掻いたりが激しいです。家族にだけですが、幼稚園での心配があります。

1歳2ヶ月の娘が、噛んだりつねったり引っ掻いたりがすごいです。家族にしかやりませんが、幼稚園に行くようになったら心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。うちも1歳5ヶ月の息子が居ますが噛み癖があります(;_;)気持ちが高ぶったりすると噛んでしまうみたいで家ではよく私も噛まれてます。噛んだ時に注意はしています!

  • さや🔰

    さや🔰

    ありがとうございます♪
    うちの娘も高ぶったりすると噛みついてきます。注意しながら、見守って行こうと思います。

    • 6月4日
ピィ

うちの子もです🥺🥺
抱っこするとニヤニヤしながら手を引っ掻いてきます(>_<)
辞めさせないとっと思ってますが私にしかしないし可愛いしいいか、、って感じになってます😮‍💨

  • さや🔰

    さや🔰

    ありがとうございます♪
    辞めさせないとって思うけど、家族にしかしないし…って思ってしまいますよね。
    徐々に直していきたいです🥺

    • 6月4日