
妊娠中に抗うつ薬を服用している方の体験談を聞きたいです。現在も服用中で不安を感じています。
妊娠前から妊娠中も抗うつ薬を飲んで無事に出産された方いらっしゃいますか??
私は、今妊娠初期にあたる時期で、セルトラリン50mg一錠と漢方を服用しています。(※メイラックス1mgは4週にあたる時期に精神科の先生と相談し、断薬しています。)
精神科の先生には、服用していて大丈夫だと言われていて、産婦人科にはこれから受診予定なので、その時に相談しますが、今現在まで薬を服用していることにとても不安を感じています。もし赤ちゃんに何か影響が出てしまったらと常に考えてしまいます。
みなさんの体験談をぜひお聞きしたいです。
回答宜しくお願い致します!
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

レモン
抗うつ薬も抗不安薬も妊娠前から服用して二人出産しました。
赤ちゃんに影響出るとしたら、出産後の離脱症状だそうです。
一人目何も問題なし。
二人目痙攣、無呼吸が一時的にでました。その後は全く問題なくすくすく育ってます。

ベビママ
抗うつ薬は妊娠中でもやめない方がいいと聞いたことあります🙋♀️私の知り合いも薬服用していた方いますが、痙攣、突っ張り、そり返り、無呼吸の症状ありましたが成長過程は問題なくスクスク育ってますよ😍💕
-
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます😊参考にささていただきます✨
- 6月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
無事出産されたんですね☆
出産後の離脱症状が赤ちゃんに出る事があるんですね。
差し支えなければ、何のお薬を服用されていたか教えて頂けますか?
レモン
一人目 パキシル、ソラナックス
二人目 レクサプロ、アナフラニール、ソラナックス
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます😊💫