
コメント

はじめてのママリ
あと数日で8ヶ月ですが、あげたりあげなかったりです💦
超ハードな日とかは忘れちゃったりして、今はお風邪なので2日間離乳食お休み中です😂

あや
うちの子も生後5ヶ月半で離乳食開始しましたが色々あって全然進まず、8ヶ月過ぎてからようやくお米もスプーン3匙くらい食べられ野菜スタートでした🥦
それでも今は月齢通りたくさん食べられますし、噛むのも上手くなりましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それ聞いてすごく安心です!!!
今日も10倍粥一口食べてあとは何も受け付けてくれず…授乳後に再トライしましたがダメでした😂
そのうち食べてくれるようになりますかね…早く2回食にいかないとと焦りが出てきました😭- 6月3日
-
あや
お疲れ様です😢
何が気に入らないんでしょうね〜?😭
ちなみにうちは卵始めたのが9ヶ月で、2回食は9ヶ月後半、3回食は11ヶ月でした😂
そんなのんびり進めてもミルクのお陰で体重も大きめでキープです!
今月から保育園行き始めたら給食もおやつも毎日おかわりしてきます。笑
その子のペースがありますし、周りとは比べずに行きましょう☺️❣️- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!3回食だと準備も大変って聞くし、最初はまあ楽だしいいか〜くらいに思っていたのですがそろそろ進んでもらわないと…ってなってきました😂
給食おかわりまで食べてくれるようになると安心ですね!☺️
そのうち食べてくれると信じてのんびりやっていきます🥹- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
以前回答いただいたものです🙇♀️
何度もすみません😂
もうすぐ9ヶ月になり、うちもそろそろ卵をと考えているのですが…教えてください🙇♀️
卵と小麦どちらから始められましたか?😊
卵は卵黄ひと匙から2、3日ごとに…というやり方でしたか?
いろいろみていると卵はすごく時間がかかるようで途方に暮れています…(笑)
同じく9ヶ月から卵とおっしゃっていたな〜と思い出し質問させていただきました🙇♀️- 7月3日
-
あや
ご無沙汰してます☺️
我が家では卵を先にやりました!うちの子は乳アレルギーがあったため、医師から卵も慎重にとのお話があったため耳かき1杯を1週間毎日、2杯を毎日という感じでほんとに微量ずつ増やしたのであまり参考にならないかもです💦
ちなみに全卵クリアまで2ヶ月半かけてゆっくり進めて、その間に小麦も試しました☺️!- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!☺️
やっぱりゆっくりしっかりやろうとすると卵で2〜3ヶ月かかりますよね…!😂
焦りますが、アレルギー出たら怖いので慎重にやろうと思います☺️
小麦はうどんとパンクリアできればオッケーそうなので私もどこか間でサクッと試したいと思います☺️- 7月7日

退会ユーザー
同じくでーす🤣
本人の体調不良や私の体調不良、やる気が出なくて二回食も数えるほどしかしてません(笑)
まず、あんまり食べてくれないので離乳食の時間がめんどくさくて😅💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…準備してもほとんどポイで…😂
早く二回食に進めないとと焦りつつも二回食準備するのも億劫だなあ〜となっています😂(笑)- 6月3日

退会ユーザー
もうすぐ9カ月になります。当初からスプーンを持っていくと嫌がりのけ反り毎日拒否されて。でも保育園に入れる前に咀嚼の練習だけでもさせたいと思い、七ヶ月になってハイハインをあげてみたらムシャムシャ食べてくれました。もしかしたら食べさせられるのが嫌なのかと、おやきにしてあげたらこれも抵抗なく口に運んでくれました。気づくのに3ヶ月かかりました😅これから遅れを取り戻すべくつかみ食べにシフトして進めていくつもりです✊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちが今、その状態です😂少しでも眠かったりタイミングが合わないともう全力拒否で…
なるほど!食べ方の問題なのですかね…うちもスプーン渡してみたりいろいろトライしてみようと思います!
掴み食べでどんどん進められるといいですね☺️頑張りましょう〜!- 6月5日

退会ユーザー
うちも5ヶ月半から始めたのですが、ぜんぜん食べてくれず粒のあるものは吐いちゃうしで未だに離乳食初期のようなメニューです😂
量もお粥30gに野菜とタンパク質をちょこっと混ぜたもので合わせて50gくらいで、それさえも中々完食できません😂
市の育児相談に行ったら、量は気にせずとにかく今は色々な種類の食材を与えることを頑張りましょうと言われたので、少しずつマグロやささみなど与えてみてます😌
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
同じですね😂今日も10倍粥のスプーンを近づけただけで拒否でした😂
そうですね!今は一口づつでもいろんな食材試してみます☺️もうお試し期間とアレルギー確認期間だと思って割り切っていきます😂- 6月5日

まる
なかなか食べれなくて最近やっと食べれるようになってきました😓
なので品目をまだまだですし…
焦らずとかいいますけど
焦ります😅笑
-
はじめてのママリ🔰
月齢同じですね!☺️
うちも品目をどんどん増やしていきたいのですが…
なかなか食べてくれず😵
8ヶ月に入り、今月こそは進めるぞ!と意気込んでいた矢先に子供が熱を出し、またしばらくストップです😂
早く二回食に進めたいのですが…
焦らずっていっても焦りますよね🥲- 6月6日
はじめてのママリ🔰
月齢同じくらいですね!
わたしも出かける予定があったりするとまだ一回食だし、そんな食べてくれないしなあ〜ってスキップしちゃいます😂
風邪ひいてると食べるのも辛そうですもんね😭のんびりやりましょ〜☺️