※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が5日間熱が続き、食欲や様子が変化している。解熱剤を使っているが、病院への後悔もあり、大きな病気を心配している。他のお子様の熱の経験を聞きたい。

1歳。38度〜39度の熱が下がらず5日目です。

子供の熱ってこんなに長引きますか⁇個人差はあると思いますが、皆様の経験をお聞かせください🙇‍♂️

月曜:保育園から呼び出し、38度。病院で薬もらう(咳と鼻水シロップ。整腸剤。)
火曜:38度。だんだんご飯食べなくなり、下痢になる。病院からもらった整腸剤飲ませる
水曜:38〜39度。おっぱいと麦茶しか飲まなくなる。
木曜:38〜39度。大量の鼻水が出てくる。咳が出る。おかゆ食べれるようになる。金曜日病院へ行こうと決心する。
金曜:朝37.0。病院はやめる。鼻水と咳。ご飯が食べれるようになってくる。うんちが固まってくる。昼過ぎ39度に熱上がる。


解熱剤はぐったりしたら飲ませてと言われてますが、本人は抱っこしてそばにいれば大丈夫なので、火曜日の夜と水曜日の朝に入れただけです。
本人は「本当に39度あるの⁈」と聞きたくなるくらい結構ケロッとしてます。(スーパー抱っこマン&おっぱいへの執着がもの凄いですが、、)
いつもと様子が違うと言われればそうなのですが、ずーーーーっとおっぱいを吸ってるか、抱っこです。だっこしていれば機嫌は良く、おかあさんといっしょがはじまると1人でも大丈夫です。この状態は解熱剤を入れて熱を下げてあげた方がいいですか⁇皆さんのお子様はお熱の時どんなご様子ですか⁇


今日熱が下がってても病院へ行けば良かったと後悔してます、、明日病院へ連れて行くつもりですが、なにか大きな病気なのではと心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご両親の体調はどうでしょうか?
長引いていて、両親も風邪気味の時、コロナでした😱💦

元気な時は解熱剤入れず、ぐったりしている時、元気のない時に解熱剤使ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😱家族でコロナになると大変そうですね🥶

    子供は熱も下がり元気になったと同時に母は喉が痛いです💦💦
    熱はないのですが、PCR検査受けた方がいいのか迷います😢

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でした😭
    PCR受けられるなら、受けた方が良いと思いますよ👍✨
    医療保険加入していれば、保険金おりますし😁

    • 6月5日