※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

立っているとお腹が張り、胎動も感じる7ヶ月の妊婦です。立ち仕事で不安ですが、育休はまだ取れず少しキツいです。同じ経験の方いますか?

妊娠7ヶ月の妊婦なんですが
ココ最近立ってるだけでお腹張ります😭
胎動も結構ありますが大丈夫でしょうか😭
立ち仕事をしていて不安です。
でも、育休?の休みが取れるのは7/23日くらいからです
ちょっとでもキツくて😭
似たような方いますか?😭

コメント

yuーーー

1度病院に相談してみてはいかがでしょうか?( 'ω')?
私はよく キューと痛くなる度に病院行き 張りどめの薬を処方され飲んだり飲まなかったり…仕事は座ったり立ったりですがやはり、急に立ったりすると 張ったりします😑夕方帰宅後はよく張ります🥺

よく張るようになったと病院に1度検診に行って見てください😣

私も7月15日まで仕事です😗

🐻

私はその状況で頑張り過ぎて、出血・コアグラまで出て切迫で入院中です。
退院後は産休前まで母子健康カード書いてもらう予定です😌
私も立ち仕事でハードなので、産婦人科医からは仕事止められました😅

立ってるだけで張るのは、赤ちゃんにとって良くないと思います。

すずき

わたしもめちゃくちゃお腹張ります!
めちゃくちゃ張るなーと思ってたら検診の時、助産師さんに「張りやすそうなお腹してるね、、」と言われました。
それを先生に伝えてくださって、子宮口開いてないか内診で診ていただきました。
そこで大丈夫と言われたこともあり、胎動あるなら、出血や破水がなければ大丈夫と思っていますが、、

一度病院に電話してみてもいいと思いますし、診てもらえるなら診てもらっていいと思います!
お仕事も大変なら、先生に相談して、、そういう妊婦さんたくさん見てこられたと思うのでアドバイスいただけるのではないでしょうか😀
休職とかも視野に入れていいような気がします。

なによりお母さんが不安ないように過ごせる気持ちと、赤ちゃんが大事だと思います🙇‍♂️🙇‍♂️

Flamingo🦩

自覚があるのであればすぐみてもらった方がいいと思います💦わたしも25wですが張ってる感覚がわからなくて放っておいたらいつからかかなり張っていたようで即入院になりました😭
早い対処が1番なので心配なことはすぐのがいいと思います‼︎

m

メッセージありがとうございます😭
病院に電話して見たいと思います。
無理せず頑張ります😭