※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子供の保育園料を聞く際、課税額や年収がわかってしまうのは気になる。自分も聞かれたが、濁してしまった。他の人はどう答えるか気になる。気にしすぎかな?

子供の保育園料聞いてるママさんって
課税額?年収とかまでそれとな〜くわかってしまうの
知ってて聞いてるんでしょうか?💦

数人聞かれて私も聞かれましたが濁しました💦

わかってて聞いてるんだとしたら怖いなと思って
少し警戒してしまいます💦

みなさん聞かれたらなんと答えますか?
私の気にしすぎでしょうか??

コメント

るてろ

同じ地域とか主さんの地域なら調べれば役所のホームページに出ていると思うので大まかな年収はわかるんじゃないですかね😅

「主人が引き落とし関係やってくれてるので詳しく把握してなくて〜」って流します😂

  • ままり

    ままり

    わかりますよね?笑
    こわーと思って笑笑

    やはりおまかせしてるとか濁すのがいいですよね😂

    • 6月3日
フラワー

えーそんな何人も聞かれるのにびっくりです😂
濁すので正解だと思います❣️

入園する時点で保育料が
家庭によって違うこと知ってて入園してますもんね、

それか、それ聞いたら年収わかっちゃうんだけど😂って言ってみるとかですかね

  • ままり

    ままり

    すみません文章がおかしかったです💦
    何人かの人に聞いてて、そのうちにわたしにも聞いてきました💦

    ストレートにそう言うのいいですね😂!
    わかっちゃうの知ってて探られてたのなら怖いですよね💦😅

    • 6月3日
deleted user

聞かれたことないですΣ(゚д゚;)
今は3歳以上なので給食費などだけなので全然答えられますけど(笑)
年収バレますよね😂

  • ままり

    ままり

    バレますよね?😅
    よく聞くなーっと💦💦
    裏で調べてたら、、とか思ってしまう私もアレですが、でも聞きませんよね😅

    • 6月3日
ままり

ママリとかネット上での質問は見かけますが、リアルで聞かれたことないです😅
同じ地域だと、自分より年収高めとかそういうのは分かってしまいますよね💦だからなのか、きく人はまわりにいないです。
わたし自身は、もしきかれたら…と考えると大体の金額答えるかなと思います。特に年収額はっきりいうわけでもないし、基本的に知られても別にどちらでも良いと思っているので😂

  • ままり

    ままり

    わかります!リアルでは聞きませんよね。しかも対面という逃げ場のない&他の方もいる中😅
    私は知られたくないので、すごい苦痛な時間でした😅

    • 6月3日
mizu

えー聞かれたことないです!!
聞かれたらびっくりします😂😂

あ、住んでる地域が全く違う友人とは保育料の話ししたことはありますが、、
同じ地域の人とは絶対話さないです💦暗黙の了解かなと思ってます💦

聞かれたら、濁しますね😭

  • ままり

    ままり

    びっくりしますよね😅
    ほんと嫌でした💦

    私も濁しました😅
    追求された時が怖いです💦

    • 6月3日
ちゃんちゃそ

私は無知すぎて幼稚園のお金が年収で決まると最初の子どもの時全然知らなくて近所のママに幼稚園の月謝って月いくらかかるの?って聞いてました😅

  • ままり

    ままり

    うちの地域は幼稚園は年収で変動しないので、□○幼稚園は込み込みいくらだよー。〇〇幼稚園はこれだけかかるよー。など言い合ってます!
    習い事なども金額は言い合いますが、保育園は暗黙の了解で聞かないものだと思ってました😅

    • 6月4日
deleted user

この質問見るまでちゃんと知らなくて聞いちゃってました💦😭

私みたいなアホなタイプもいるかなと思います💦