※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけで悩んでいます。双子で授乳で寝落ちしてしまい、夜中2時間おきに起きてしまいます。対策を教えてください。

双子でネントレ成功された方いますか?

寝かしつけを1人でするには
授乳で寝落ちしか思いつかず、
夜間起きたら添い乳、
その結果夜中2時間おきにおきます😭

コメント

💜R.A💜

お疲れ様です🙏ミルクはどうでしょう?
私自身が双子でミルクだったみたいです,腹持ちもいいですし,混合はどうですか??
後はネントレです!双子ちゃんだから片方が起きたら起きちゃいますよね😭
少しづつやってみるのはどうでしょう??

may

軽ーいネントレですが、2.3ヶ月ごろから少しずつやりはじめました!

一人で寝かすのほんとに大変ですよね😢混合授乳でしたが、授乳や添い乳、抱っこで寝かせる癖をつけないようにしてて、どのぐらいで眠くなるのか見計らい、もうすぐ眠くなる時間になったら布団に連れていったり、

最初は日中だけで試しに。眠くて泣いてたら抱っこで落ち着くまでゆらゆやして、もう寝そうってなったら布団に下ろして、ここで寝るんだよーって教えるようにしたり、また、泣いたら二、三回繰り返して…少しずつ毎日試せる範囲で

夜中は泣いて起きても、少し動かずに待つようにして、本当に泣いて起きてしまったときには、トントンしたり座ったまま抱っこして、それでもダメなら立って抱っこ、ゆらゆら、みたいに!

6ヶ月には、21:00〜6:00まで寝てくれてました!
時々夜泣きや、寝言のように一瞬泣いたりはありますが、ほぼ一人でそのままもう一度寝てくれてます!

YouTubeの、ねんねママさんのチャンネルを見て、できるところや共感できるところを、参考にさせてもらってました。