旦那さんが帰る時間を教えてくれず、喧嘩になったという相談です。妻は子どもの世話があるため、伝えてほしいと思っていますが、これはわがままなのでしょうか。
皆さんの旦那さんは今から帰るとか何時頃帰るって言ってくれますか??
うちの旦那は何回言っても言ってくれません。
治します。許してくださいと何度も言われ信じてきましたが
で今日もそれで喧嘩して、逆ギレされて
俺が言っても言わなくても誰にも迷惑かけないし
言う必要はない。これからも言わない!
と言われました。
これって普通なんですか?
ご飯の用意や子どもお風呂や寝かしつけ(小4小1)
があるので伝えて欲しいって思うわたしはわがままなんですか?
- はじめてのママリ🔰
くらら
うちは帰る前に連絡くれます。
それに合わせてご飯用意するので。
ご主人のご飯作らなければいいと思います。
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は言ってくれます!
おっしゃる通りご飯の準備や子どものお世話の段取りがあるので、できれば伝えてほしいですよね...😭💦
逆ギレもうざいし誰にも迷惑かけないとか言ってるけどママリさんに迷惑かかりまくりだと思います🥲笑
私なら「だったら全部自分でお願いね!」って言って旦那のご飯作らずに自分たちの事だけやっちゃいます🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
普通か普通ではないかの基準は難しいですが…言う必要ない、迷惑かけてないと仰るなら、ご飯の準備しなくていいなら連絡無くていいよはどうですかね?
はじめてのママリ🔰
伝えてくれます!
それに合わせて私もご飯の用意したりしてます。
今から帰るね、の一言言うだけなのに何をそこまでブチギレてるんでしょうね😇
ママリさんとお子さんたちの好きな時間にご飯食べてお風呂入って
文句言われたら、
「連絡してこなかったからご飯いるかもわからなかった!」でいいと思います。
ママリ
言ってくれるというか、言わせてます!言わないと罰金なので😂
罰金制にするまではうちもそんな感じでしたよ!束縛すんなって言われてました😂
りい
うちは言わないです😇
もちろん言ってくれた方がこっちの準備も出来るのですが、
夫には前からそういう習慣がないみたいで、
何を言っても連絡くれないですし、いちいちめんどうだし、忘れるからこれからもしないとはっきり言われたので、
もうこれは今までの生活の違いだなぁーと思っています😇
はじめてのママリ🔰
私の旦那も言いません!
幸いだいたい同じ時間に帰ってくるので、どうにかなってますが、普通に一言スタンプでもええから入れろよと、思ってます🙃
なんで連絡してほしいか伝えてもダメですか??
迷惑かかっとんねん!って感じですけどね🤦♀️
まま
言ったり言わなかったりです。
うちはご飯子供は何時、大人は気分なので別にって感じです。
作った後にご飯いらないと言われたらそれは明日私のお昼ご飯や翌日の子供のご飯に回すので困りません。
うちの親も夫の親もお風呂入ってる時に作ってくれるタイプの人だったので帰る連絡とかはした事ないです。
正直何回も何回も喧嘩するくらいならご飯は何時。連絡しないならそれでも良いけど出来てない、冷めてるなどの文句は一切受け付けません。文句言ったら次から作りませんのでそのつもりで。それが嫌なら連絡くださいとかってすれば良いのになーと思っちゃいました。
我儘というか人を変えようとするより自分が変わるor揉めないためにはどうしようって話し合ったりみたいなのをしないのかなーみたいに思いました。
りっちゃんまま💚🧸
今から帰るとかは言います👍
大体遅いので旦那の分準備して、寝かしつけに入ります💨
逆ギレの意味わからんですね😗
じゃあ、こちらもご飯はやらないから自分で何とかしてよね😁これからも連絡しなくていいからね〜ってサラッと言いますかね😗連絡しないってことはそういう事だからってバッサリ言いますね😗
コメント