
小5の子供と中2の子がスケートパークで遊ぶことについて心配。息子は幼くてADHDもあり、スケボー好きな男の子に誘われている。親は知っているが、心配。息子は一緒に行きたくないと言う。過保護かな?
小5の子供が中学2年生の子と遊ぶってアリですか?😣
息子がここ2年くらいスケボーにハマってて、
最近近所の中2の男の子が自転車で2.30分ほどの場所にあるスケートパークに誘ってくれます😣
いかにもスケボーやってそう〜って感じの見た目イケイケな子なんです💦
うちの子は正直年齢にしては幼い感じでADHDもあって空気も読めない感じ…物おじしないし天真爛漫で人には好かれる事が多いのと、アウェイな空間に強いです😂
可愛がられてる感じっぽいですが…
自分が中2の時は小学生と遊ぶっていう感覚がなかったので、、
家は知ってますが、ご両親は会ったことないです😣
息子曰く、低学年の頃(向こうは高学年)家が近いので帰り道いっしょになったりして元々知り合いではあったようです…
最近、スケボー背負って自転車乗ってたら
カッコいいじゃん!来週スケパーいかない?みたいな感じで声かけられたみたいで😣
その子がどうってわけじゃないですし、遊ぶと必ず家の前まで送ってくれます😣
過保護かもしれないけどちょっぴり心配…
一度一緒について行きたいなーと思ってるけど息子には断固拒否されました😭
過保護すぎますかね😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も心配しちゃいます😭💦
でも子供がどうしても行きたいというなら一度行かせてみますかね😫

退会ユーザー
私自身小学生の頃に
中学生と遊んでましたし
中学生の時に小学生と遊んだりもしました。
過保護かって言われたら
過保護かな?って思いますが
ついて行きたい!って言われたら、嫌ですよ💦
でも心配する気持ちも
わかるので一度家に招待したりして、どんな遊びをしてるのか
こっそりみますかね?😅
-
ママリ
地域柄にもよりますよね😣
うちの地域は海も近くてサーファー🏖家庭?も多くて😣
ついてこられたら絶対嫌ですよね笑
お母さんくるとかダッサ!そんな友達いないから!!みたいな事言われました…
スケートパークではひたすらスケボーしてるようです💦💦- 6月3日

はじめてのママリ🔰
最近公園で見た中学生が幼すぎて小学生相手に何してるの?って感じのことをしていたので、心配なのでついて行き遊びを見てるかもしれません💦
こっそり見るかな|ω・`)
それか、その子に我が子の様子をちょっと聞いて見ます。
-
ママリ
こっそり見に行くのもありですかね😭✨??
見に行きたくてたまらないです…笑
怒られそうですが…😭
主人には過保護!!と大反対されてます💦- 6月3日

蒼☽☆星
心配ですよね!
どんなところなのか見てみたいしスケパーまで一緒に行って中学生にはいつもありがとねー!息子をよろしくお願いします!って伝えて少し見てから帰ったらどうですかね!
-
ママリ
スケートパーク自体はスケボー始めたばかりの頃私と2人で行ったり、同級生の友達とも行ってるので場所自体に不安はないのです😭💦
ただ年上の子に混じって遊んでる事が心配で😭💦
自転車でうちまで迎えに来て、帰りも送ってくれるので一応ありがとう!と声かけたりリンゴ余ってるのでお母さんに渡してーと渡したりはしてます😭
チラ見しに行っても良いと思いますか😣?- 6月3日
-
蒼☽☆星
中学生に今日ついていっていいー?なんて聞いてついていきましょ!
まず中学生と仲良くなって様子見ましょう!
うち上の子のときは息子が嫌ってなるぐらい一緒に仲間に入ってました(笑)
おもろいお母さんみたいな感じでみんな笑ってました(笑)- 6月3日
-
ママリ
おもろい母ちゃん枠良いですね🤣✨
ちなみに忘れ物届けるふりしてスケートパークに入り込むのは気持ち悪いですか?😭
帽子とか、、ヘルメット被ってるからかよく忘れるので😭
別にいらないっちゃいらないものなんですが、、笑- 6月3日
-
蒼☽☆星
差し入れ持ってきちゃったーみたいな感じでどうですか?
喉乾いたりするし、やったーってなるんじゃないかなー?(笑)- 6月3日

はじめてのママリ🔰
普通に心配します😅
5年生ってまだまだ子どもですよ😰
相手の中学生もまだ14歳ですよね。何かあったらと考えると…最初は普通について行って、どんな場所でどんな風に遊んでいるのか確認してからある程度好きにさせます。
もちろん行くなら事前に伝える、とか、帰る時間、お金の使い方なども約束させます。
-
ママリ
心配しますよね💦
スケートパーク自体は私と2人でも何度も行ってて、同級生の子ともしょっちゅう通ってます😣
一応大人の目はあって、子供だけの場合は氏名・学校・親の電話番号記入してから遊ぶ感じで、
怪我などがあった場合には連絡がくるみたいです💦💦
入場料100円+何かあった時のために500円渡してます😭
場所自体に不安は無いのですが歳の差がちょっと気になって😣💦
一個上の6年生!だったらさほど気にならなかったと思うのですが😭- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
場所や雰囲気もわかっていて大人の目があるなら良いんじゃないですか?
そんなに長居する訳じゃないんですよね?
一緒に行動する頻度が高かったり長居するなら心配なので迎えに行くか、スマホ(又はキッズ携帯)持たせます🤔- 6月3日
-
ママリ
お昼ご飯食べて13時に家出て、17時半くらいまで遊んでます😭
スマホは持たせてますが、やっぱ息子には怒られるだろうけど一度様子見に行ってみます😭‼️- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
それが良いと思いますよ👍
怒られようが、心配するのが親心ですから🥺
何か起きてからの後悔では遅すぎます😭- 6月3日
-
ママリ
ですよね😭😭
ありがとうございます😭✨- 6月3日
ママリ
すでに2回くらいもう行かせちゃってて😣💦💦
息子は楽しかったー!その子の友達も居て色々教えてもらった!って感じでした😣