※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が誤飲した可能性がありますが、様子を見てください。要注意な物はないようです。

多分下の子供が誤飲しました。

少し目を離した隙に何か誤嚥したのか、嗚咽しながら涎を垂らして咳き込んでいました。
その後落ち着き、機嫌も治り離乳食も完食しました。


喫煙者はいないし、電池や磁石でもないと思いますが心配で不安です。
この場合様子見ですよね??

コメント

ねりわさび

様子を見るより小児科に行った方が良くないですか?💦
急に何があるかわからないです💦

なの

何を飲んだかわからないなら一応病院行った方がいいと思います!

急変とかもあるかもだし、

りんご

過去の投稿ですみません💦
うちも同じような状況です。
その後どうしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんのアドバイスもいただきましたが、結局様子見てうんちから風船の破片が出てきました😅
    心配ですよね💦

    • 6月26日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます💦
    息子も1日様子を見てみました💦
    風船の破片でしたか🫢
    息子も何を飲んでしまったのかヒヤヒヤです。

    • 6月26日