※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
産婦人科・小児科

微熱が続き、喉の痛みや目やにが増えましたが、今は機嫌が良くミルクも飲んでいます。病院に行くべきか悩んでいます。

この場合病院いきますか?

・昨日の朝から微熱が続き、夜38度の発熱がありましたが
今朝36.6まで下がりました。
・昨日のお昼頃から口の中か喉が痛いのか手を入れたり、
口を閉じずによだれがダラダラ出る
・昨日から目やにが多く、こまめに拭いてもすぐに貯まる。
一晩寝たら目が開かないほどでしたが今朝拭いてからはそんなに出てなさそう。
・昨日は夜しんどかったのか、マグで水分を取れずに寝て、
今朝は哺乳瓶でしたがミルクを200飲めました。

簡単に言うと昨夜は38度の発熱で水分も取れなかったですが一晩寝た今は機嫌も良く、ミルクも飲んで遊んでいます。

保育園も仕事も休んで念のため病院に行くか、
行かないかをめちゃくちゃ悩んでます、、

コメント

ゆきた♡

症状からアデノかなー?と思いました。
昼や夜にまた発熱する可能性があるので私だったら今日は休んで病院に連れて行きます!

さっつん

・解熱後1日経っていないので保育園はお休み
・保育園が開いたら電話で感染症が流行ってないか聞く
・感染症あり、または午後くらいまで様子見て昼寝後熱上がるなどあれば病院に行って検査

って感じかなと思います!