※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

奨学金の返済について、金利が高いことに驚いています。一括返済を考えていますか?

夫の奨学金が残り210万程あります。

利率は固定1.41%で借入430万に対し
総返済額は490万程です。

毎月約20700円の返済をしていて
あと113回の支払いがあります。

月々の金利は2500円ですが
あと9年の支払いと思うと金利が勿体ないなと。
この奨学金の明細さっき初めて見ました。
夫もちゃんと明細見ておらず
毎月ただただ返済している状態でした。

奨学金の金利高さにビックリです。
奨学金返済経験のある方、
一括返済しましたか?

コメント

Y.Y

私のお姉ちゃんは
毎月の返済しながら
毎月同じ額お金貯めて
1年に1回
ドンっと50〜60万返済
って言う返済の仕方をしてました!

ままり

奨学金返済してましたが金利はなかったように思います。
私は一括返済はしてません😊
返せるお金があるならば返した方が損せずには済むと思います😊
唯一引き落としのたびに10円くらい手数料とられてたかなってくらいですが、半年に1回の年2回引き落としだったので200円もいってないだろうし大した額ではないかなと思っています。

はじめてのママリ

学生支援機構の2種奨学金ですか??
私は変動金利だったので、0.5%とかだったと思います。
400万程借りましたが、余ったボーナスとかで繰上げ返済したので5年〜6年位で返済しました。
その金利で返せるお金あるなら返した方がいいと思います。

CHU◡̈♥︎

金利もったいないですよね😭
一括で返せるなら、
また、ある程度まとまった額で返せるなら
とりあえず返せるだけ返した方が
いいかと思います✨

あいうえお

うちはマックスで600万弱?ほど借りていました😫
利率は1.2ほどでしたが、やはり利息がもったいないのと、毎月三万弱返済するのがうっとうしくなり、繰上げ返済しました。
150万→100万→150万万と毎年返済して、9年目で完済しました👏