※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
ココロ・悩み

幼稚園選びに失敗したか悩んでいます。娘が幼稚園で孤立しているようで、園の対応に不満を感じています。その状況に戸惑いつつも、自分の感情に疑問を抱いています。

幼稚園選びに失敗したな…と感じていらっしゃる方いますか??

私の娘は幼稚園年少に通っていますが、入園10日目にして担任より全体の指示が通りにくいと言われ、その後も出来ないことをたくさん報告され、精神的に参っています。(保健師さんに相談し、まだ入園したてだし様子を見ていきましょうとのこと)

娘は楽しく幼稚園に通っているのですが、たまに幼稚園の前を通りかかった時や、参観などのときのふとした様子で、うちの子は邪魔者扱いされているんじゃないか…と感じてしまうことがあり幼稚園に好感が持てません。(1人で遊んでいたり、周りに先生がいなかったり)

幼稚園の園長をはじめ、目を見てお話をされない方ばかりで、なんだか好きになれずにいます。

でもそんなふうに思う自分がおかしいのかなと思うこともあり、なんだか悶々としています。。


コメント

はな

園の方針もあるかと思いますが…先生との相性もあると思います。。。私も苦手な先生いました。子育て支援センターに行ってこんなことあってさーと相談した所「うちもだよ。でもしょうがないよね。」と言ってくれるママもいて。
目を見て話してくれない!ありました、担任の先生!そういう先生なんだって割り切りました!
お話できるママが近くにいるといいですね(^^)

  • 2児ママ

    2児ママ

    お返事いただきありがとうございます。私も子育て支援センターではなさんに会えたらいいのに😭
    先生と合わない、目を見て話してくれない、よくあることなのですね。。割り切ること大事ですね🥺

    • 6月3日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

同じく子供はいま通っている幼稚園が合ってないなと感じています😢

家から一番近いので入れましたが
年少になって2週間もしないうちに呼び出され「教室に入らない、指示が通らない」と言われました

元々未満児から入園していましたがその時も入って2週間もしないうちに「言葉が遅い」と言われました
驚いて以前通っていた園に電話し「言葉が遅いと言われました」と園長先生に言ったところ
「幼稚園型だと結構厳しい、保育園とは違う」と言われましたよ😢

その後も「切り替えが難しい」と言われたり…
年少になってすでに2回呼び出されはっきり「発達相談行ってください」と言われました😭
それなら年少に上がる前(制服など買う前)に言ってくれれば良かったのに!と苛立ちを感じました

先生から1人に付きっきりになれないと言われ、クラスにも影響が出てるとまで言われましたよ😢

本人は毎日「楽しかった」と言っていますが…

ウチはとりあえず発達相談の予約を取りましたがウチの子を知ってる方から全員から「(指示が通らないなどは)そんなの保育園だとあるあるだよ、通ってる幼稚園厳しいんじゃない?」と言ってます😂

話が逸れましたが
今すぐではないですが転園も視野に入れています😭💦💦

  • 2児ママ

    2児ママ


    お返事ありがとうございます。まるで我が家のこと!?と思いながら読ませていただきました😢ほんとほんと、色々年少に上がる前に言ってよ!って思いますね〜!結構ズバズバおっしゃる先生なんですね…😵‍💫私ならその先生と話したくなくなっちゃいます。。

    私も発達相談の予約とりました。我が子も周りの方からは、「え?そんなこと普通じゃない?」って言われます。状況が似ていて驚きです!

    我が家も転園視野に入れてます。転園の際、「全体指示が通りにくいと言われて…」って伝えなきゃいけないのかな、いや言った上で受け入れてくれるところの方が扱いに慣れてるかも…なんて、家事しながら頭の中でグルグル考えています。。

    子どもな何も知らず楽しくしているのは嬉しい反面、ちゃんと子どもを理解して愛を持って接してくださる方に見ていただきたいと思ってしまいます。

    • 6月3日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    ホント同じですね!
    心強いです(笑)

    職場に3月に卒園した先輩ママがいるのでよく幼稚園について話しますが「ぶっちゃけ評判は良くないよ😂」って言ってます🤣
    その方も家から近い理由だけで入園したと言ってました🤩

    とりあえず発達相談の結果次第ですがそれまで毎日迷惑かけてるんだよなーと落ち込みますが預けているんだししっかり面倒見てもらうつもりです!
    良いお母さんキャンペーンを辞めて園には申し訳ないですがモンペと思われても良いと思いながら子供を守っていきます!!

    • 6月3日
  • 2児ママ

    2児ママ


    私も家から近いだけで入れました🥺笑。ホント境遇が似ていますね!!
    ぶっちゃけてくださる先輩ママ素敵ですね💕
    毎日迷惑かけてるんだよね〜って、私も思って先日保健師さんに、
    「遠足とか運動会とか娘きっと迷惑かけてしまいますよね…休んだ方が良いんですかね…」と聞いたら、

    「それは違いますよお母さん!」と冷静な保健師さんがピシャリと言ってくれました。お子さんがそういう行事を経験していくことは、少しずつ成長していく大事な機会ですよ、と。幼稚園も子供を預かるお仕事ですしと。

    私も良い母さんキャンペーンとっくに捨てました😂

    • 6月3日
はじめてのママリ

うーむ、私もできないことは報告されますね
ただ内容がデリケートだけに心配になり自分が疲れてしまいますもんね

ただその時の言い方、雰囲気とかでも幼稚園の印象が違いますしね

一人で遊んでいたり、近くに先生がいなかったりは、その時だけかもしれないし、子供が一人遊びが好きで集団から離れてたりの可能性も 全然みてないとかではなく先生もチラ見はしてるかと

うちの園長は、直接保護者と関わることは滅多になく事務処理ばかりですが子供は嫌いではなさそうな印象

あなたがおかしいとは思いませんが、私なら同じくいろいろ気になり不信感持つかも

私は気の合うママ友に先生てどう思うとか聞いたりしてましたね

実際贔屓やら、信じられない保育しているとこありますから

ただうちの園では小学校に向けで発育に気になる人は早めに言って療育行かせるパターンが多いです 

うちの子は年中になりますます手こずって面談もしましたが一週間前ほどからやっと落ちついてきました でも私があやしいとこないか様子見、小学校入って困るより今困ったが楽と思ってます やっぱり保育園のほうが先生しっかりみてて連絡が細かいので 

あと受け入れられないかもしれませんが日中、先生は他の子供と比べておっしゃってるはず、親としては家では問題ないと思っても園の様子を一番知ってるのは先生ですから

いろいろ書きましたが知り合いや、聞きやすそうな同じ園のママにあの先生どう思う?言い方気になるとか目を見て話さないとか話すのが気が紛れるし話の流れで情報得られたりしますからね 

幼稚園入りたてなので子供も環境が変わって落ちついてないだけかも 厳しいこというと年小でもできる子はできるので 逆に年長でもできない子いるし
小学校入ってもできなさそうだと特別学級かと

デリケートな内容なのでカチンときたら本当にすみません 

  • 2児ママ

    2児ママ

    お返事ありがとうございます。同じ園のママとはお会いする機会がほとんどないんです。親が参加する行事もほぼなく、、、少し様子を見てみようと思います😌

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?💦

私も全く同じことで毎日悩んでいます。

うちの場合は療育に通ってるのですが面談で何も理解してないとか発達障害の特性を並べられたり他の子は出来てるのに等言われたのでプレの時の担任の先生に相談してしまいました💦

そうしたら年少主任からお詫びの電話が来て年少担任全員に面談の前に保護者への伝え方を指導したけど私の指導不足でしたと言われましたね…
その後担任からも謝罪の電話が来ましたが他のクラスのお母さんたちも面談では出来ないことメインで話されたと言っていたので集団行動出来ないと言われるのは当たり前なんだな…と複雑な気持ちです。

出来てないことを報告するのはいいけど、そのあとのフォローの言葉があるか無いかでだいぶ違いますよね。
私は療育の責任者にも相談しましたが「その先生は伝え方が上手じゃないんだろうね。気にしない方がいいよ」と言われました。

私も転園が頭をよぎりますが、とりあえず今は担任に任せるしかないので療育での様子など伝えて様子見してます。

  • 2児ママ

    2児ママ


    お返事ありがとうございます。
    ママリさんのお気持ちすっごく分かります😢"出来ないことメインで話される" 我が家も一緒で、遂に私が「あの、逆にこの2ヶ月でできるようになったことはないんでしょうか?」と聞いてしまいました。

    そしたら、お着替えやお支度が早いです!とおっしゃっていて、あー娘頑張ってるんだなぁ…ってジーンときちゃいました(家ではママやって!と甘えるもので🙄)

    ほんと、フォローって大事ですよね。療育の先生は、伝え方も、聞き方もお上手な方が多いような気がします。

    幼稚園の先生もお忙しいと思いますし、人それぞれだとは思いますが、、出来ないことが出来る様に日々の子どもの成長を見守ることも大事なことだと思うんですけどね…ほんと色々ですよね…
    運ですよね🥺

    • 6月3日
Thainyan

うちの子も3歳クラスでこども園に転園しましたが、一斉指示が通りにくいとお話がありました。

2歳クラスまでは先生達も他の子とちょっと違うなと感じていても少し様子をみている様で、3歳になった月に言われて専門医受診、療育開始しました。

一斉指示が通りにくい、切り替えが苦手、ダメだと言っても何度も繰り返す、1番が好き、こだわりがある、癇癪がある、大人とはやりとり出来るが子供だけのやりとりが苦手

3歳過ぎてからもこのような事が目立ってあると保育園からお話しがある場合もある様です。(このような場合は発達検査を受けてもよっぽど凸凹がない限りは診断は付きづらく、恐らく付いてもグレーになるのかなと思っています)

保育士の方からお話があるまで私は息子の発達に問題がある事に全く気付きませんでした。

専門医を受診した際に、一人っ子だと親が気付かず発見が遅れる事がある中、保育士さんからのお話しを聞いてすぐに動かれて良かったですね、と言われました。

受け入れられず怒る親もいるので話す事を先延ばしにする事もある中、今後の息子の生活の事を考え話してくれた先生方に私は感謝しています。

ただ、目を見てお話しされない先生方の話は、私も受け入れられないです💦

  • 2児ママ

    2児ママ

    お返事いただきありがとうございます。
    なかなかうまく自分の気持ちを書くことができず悪しからず😢最後の文章、私の気持ちを受け止めてくださって感謝です。

    先日病院に行くほどの怪我があっても園バスで返してきたり、その後園長が、「あー前はごめんなさいねー」って目を合わせず言ってきて、さすがにどうなのか…と思ってしまったんです。

    もし娘に発達に遅れがあってもそれはそれで受け止めようと思っています。今同年齢のお子さんたちに娘がついていけず、自信を失っていったり、不安を抱いたりなる前に、苦手なところは専門的な先生に診ていただいて、適切な支援(療育等)を受けていきたいと思っています。

    ただ、今の幼稚園の先生は、周りに合わない娘は劣等生、また勝手にどこか行っちゃってホント困る!放っておこう!というような様子が伝わってきてしまって辛いんです…それをうまく伝えられないのですが、先生とのやりとりで感じてしまうんですよね…

    • 6月3日
  • Thainyan

    Thainyan


    同じ事を言われても言われた相手によってこちらの感じ方は全然違ったものになりますよね、それは私もものすごくよく分かります😊

    私の場合は3歳半検診の時に保健師さんには発達の事を何にも言われず、こちらから療育に通っている事伝えないと何にも引っかからなかったんです。
    保育士さんに言われず私も気付かなかったら恐らく子供が小学校に入ってから困る事になっていたなと怖かったです🥲

    恐らく今通っておられる園の先生との相性が悪いのだと思います💦

    転園するとしても今の園に通うとしても、娘さんが楽しく通えるのが一番ですね✨

    • 6月3日
  • 2児ママ

    2児ママ

    3歳半検診我が家も特に指摘はなかったのですが、コロナ禍ということもあり、集団で遊んだことがなかったので、きっと幼稚園に行ったら何か躓きそうだなぁ…と直感があったのですが見事に的中してしまいました🥲
    集団のなかでうまく動けなかったり、何か支援を必要としてしまっている状況は受け止め、療育などにつなげていきたいと思っていますが、

    幼稚園の方針と合わないんだと思います🥲

    作品も娘が描かないであろう顔が描いてあったり、ここ2ヶ月だけであれ?と違和感を感じることがありました。。

    適切な環境の中で娘が安全に楽しみながら様々習得できるように環境を見直したいと思っています。

    幼稚園の転園は濃厚です。

    • 6月5日