※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pan
子育て・グッズ

保育園に1ヶ月。毎日泣かれ疲れます。同じ経験の方いますか?どうしてますか?

保育園に着くと毎日泣きます。1ヶ月ほどです。
4月から入園しました。

毎日泣かれるので私も疲れます😭
同じような方いますか?
どうされてますか?

コメント

saku

2歳前から入園して、いま年少ですが、いまだに泣きます笑
最近は週2.3くらいはニコニコで行ってくれる日もありますが朝からドッと気疲れしますよね😭
あの手この手でやってきましたが、説得しても泣くときは泣くのだと割り切りました。
園で楽しく遊んで帰ってくるのなら大丈夫と思います😃

はじめてのママリ🔰

どんなに泣いても預けることには変わりないので、保育士さんへの引き渡しをサッと済ませ、親はパッといなくなるのが肝心だと思います😅
引き渡しの際にあやしたり余計なことはせず去った方が、親も子も負担が少ないです。
案外親の姿が見えなくなれば子どもはケロッとして遊んでいます💦
保育士さんもプロですので、毎朝泣くのは定例行事くらいの感覚で割りきっていいのかと😃
そのうち楽しく通えるようになる日が来ると、逆に寂しく感じるかもしれませんよ☺️

カレン

我が家も年少さんで4月から入園しました!
朝起きた瞬間から、「保育園行かない」と始まり、泣くことも多々あります💦
毎朝、疲れるし気が重いです😅