
イオンでお友達家族に会いましたが、急いでいたため話せず、後からお友達家族も急いで帰っていました。悲しくなりましたが、気にしているか聞きたいです。
今日イオンで幼稚園の同じクラスのお友達家族を見かけました。
その時は急いでたし、あっちはゲームしてたので話しかけませんでした。
そのうちあっちもウチがイオンにいるのを見かけたのか聞いたのか私達がの近くを走って急いで帰ってました。(私達が近くにいることに気づいてません)
その時お友達が自分のパパに「~くんはどこにいるの?」と話してるのがきこえました。うちの子の名前でした。
夕方16時とかだったし、会ったら長くなるかもと思って会わないように急いでたんですかね?子供3人つれてパパとママも走ってました。
なんか悲しい気持ちになったんですが、気にしないですか?
そのママとは会えば普通に話す仲です。
- ままり(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お休みの日に会いたくなかったんじゃないですかね?
話すと長くなるーと思ったとか。

ぷらっぐ
なにかそのあとに予定があって、遊んでたらギリギリになったから走って移動してたんじゃないですか?
私は誰かに会いたくない時って、周りをキョロキョロ見てその人が居ないか絶対確認しながら移動するので。

ママ
会いたくないだけで、走って帰るか…?って思います💦
普通に予定があって急いでただけとかじゃないかなと思いますよー!
ままり
そうかもしれないですね!
ありがとうございます。