
コメント

こま
息子も発語ゆっくりでした◎
2歳半でママパパを言い出して、
3歳前に単語が爆発、3歳すぎて一気に2語文3語文を話し始めましたよ🙆♀️
ママの言っていることが理解出来ているようですし、今は言葉を沢山ためているのかもしれませんね🥰

はじめてのマママ🔰
1人目さんでしょうか⁉️
そんなもんだと思いますよ〜
2人目は上の子見て育ったのかめちゃ早かったです😄
-
まみまみ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
1人目です!
今お腹に2人目もいるので、気にしすぎてます〜- 6月2日

ゆき
上の子がそうでした。
そして、下の子もそんな感じです💦
健診では毎回「様子を見ましょう」と言われ続け、上の子は2歳で単語、3歳でも主に2語文で話していましたが、3歳後半くらいからは少しずつ文章で話すようになりました。
今では長文を話し、少し舌足らずな時もありますが保育園で教えてもらった歌を沢山歌っています。
うちは意味を理解していたし、男の子なので様子を見ていました。(私の弟も2歳まで全く話さず、2歳になると急に話し出したそうです。)
うちはそんな感じでしたが、不安であれば1歳半健診などで相談されてみたらいいと思います(*^^*)私も1人目の時は相談しまくりでした😅
-
まみまみ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
1歳半健診の頃には8割は2語しゃべるとネットに書いてあり、不安になってました💦
少し安心できました!
ありがとうございます🙇♀️- 6月2日

さく
上の子も1歳半検診の時は発語ゼロでしたよ〜😂
ママ、パパもなく。笑
2歳前で単語が出始めて、そこから1〜2ヶ月で一気に2語文3語文が出てきました❣️
まだまだこれからだと思いますよ〜☺️💕

はじめてのママリ
うちも宇宙語ばかり喋ってます😂おしゃべりは好きなのですが全て宇宙語なので全然言葉でません🤣
ママパパは言わせれば言ってくれますが自発的には言いません😱
同じく理解は結構できています🥰焦りますが今は言葉を溜め込んでいるだけだと言い聞かせ、めちゃくちゃ話しかけています!笑

はじめてのママリ🔰
その後息子さんの成長はいかがでしょうか??
1歳5ヶ月の息子が今全く同じ状況でして、、、🥺
-
まみまみ
まだ喋りませんが、1文字だけ言える言葉が増えてきました!
数字の10とか、みかんを、かっー!とか全部1文字しかしゃべりません😂
ママ、パパは言わないですね😔
2歳半年まで単語も言えなかったら、一度病院に相談かなーと思ってます。
早く話してくれるといいですよね🥹
焦らず気長に待とうと思います。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ前の投稿の質問に返信頂いてありがとうございます!
男の子は遅いと言われるけど心配になりますよね、、、🥲
私も気長に待ちます!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 2月9日
まみまみ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
少し前向きな気持ちになれました☺️