
近くに徒歩で行ける保育園がなく、バス送迎の遠い保育園を考えています。体調不良時はタクシーか旦那が送り迎えする予定です。認可外は徒歩で行けるが、認可の方が安心です。同じ状況の方はいらっしゃいますか。半年後に転勤予定です。
なかなか近くの徒歩で行ける保育園がなくバス送迎のあるちょっと遠くの保育園を検討しています😣ペーパードライバーで息子の体調不良時はタクシーか旦那が送り迎えする予定です😭認可外なら徒歩で行ける所ありますが出来れば認可されてる方が安心です。同じような方いらっしゃいますか?半年後転勤する予定でもあります。なかなか住みにくい土地に今暮らしていて💧
- ママリ(4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですがごめんなさい💦
うちは徒歩圏内に保育園はあるものの行かせたい幼稚園があったためそちらに入れました💦
車で15分位でバスもありますがママリさんと同じで10年以上ペーパーだったんですが緊急の時(事故、病気、災害など)が怖くて出張型のペーパードライバー教習を3日間受けて今は幼稚園送迎はできるようになりました😆
後から聞いた話、幼稚園ママさん達もペーパーから教習受けて今は運転できる人が沢山いました😁
タクシーでいいやと私も思っていたのですが忘れ物をした時や参観のときなど運転できた方が断然楽なので車あるならペーパードライバー教習も検討されてみてください🥰
ちなみに私は14年前に一旦停止をボーっとして無視してしまい車にぶつかり廃車になるほどの事故を起こしてしまい自分のバカさに怖くて乗れなかったんですが2時間を3日間でまた乗れるようになりましたよ😆
コメント