※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

2人育児でつらい。子供が可愛い時もあるけど、最近は余裕がない。疲れて休む時間もほとんどない。育児に向いていないと感じ、気持ちが限界に達している。

2人育児やめたいしんどいつらい

可愛い時もあるけど最近は
一対一の時じゃないと可愛いと思える余裕がありません

5時に起こされて昼寝したかとおもったら
上は咳き込みすぎて吐くし
その処理終えて落ち着くかと思ったら
下が起きるし
構え構えが今すごくて本当に休める時間は
足の間に転ばないように座らせてる時くらいです

上は粘土やりながらテレビみたい
やらせてつけたら割とすぐあきて
粘土がただ散らばっただけだし
眠い中ギャン泣きで抱っこしても暴れる下の子

もーさっきダブル泣きされて
子供の目の前ですが枕に顔埋めて
思いきり叫んでしまいました。

なんとか気力だけでお風呂に入れて歯を磨かせて
あとは寝るのを待つだけです。

ぼーっとしたい1人になりたい
2人育児むいてなかった
私に育てられて顔色伺う子になる
いろんな思いが押し寄せてきて
本当にキャパがない

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます!!
私も一対一なら可愛くてたまらないけど二人で片方がギャーギャー言い出したらイライラします😭
そしてうちも先日下が予防接種の副反応で高熱が出ていてそっちの心配しながら子供二人と私で寝たら上が夜中に咳がとまらなくなりそれでせっかく寝た下も起きてなかなか寝なくて
私は5時半おきなので疲れて今日1日だめな日でした😭😭😭😭

勝手に産んでおいて申し訳ないけど
やっぱ子供の数+1位大人の数ないときついですよね😭

うちは旦那も一緒住んでるけど帰りは遅いし1人別の部屋で寝るので
なんか1人で二人育てるのきつ!!
ってなります😭

りえちゃんさんは子供にあたらず枕に顔埋めて叫ぶくらいで偉いですよ😭

私はついつい上に怒りすぎたり
下が泣いても、めんどくさっとか言ってしまいます😭

本当寝顔見ながらごめんなさい優しい母親じゃなくてって後悔しまくりです😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます。
    副反応の高熱大変でしたね🥲今は大丈夫ですか??
    本当に寝不足って頭おかしくさせますよね...普段ならなんとも思わないのに。
    子供の数+1大人めっちゃわかります!体力の減りが違います!そして勝手に産んでおいてってのも分かりすぎます。
    今まで何回2人目のタイミング今だったのかって考えてその度に下の子に失礼だと悩みました。。
    枕に顔埋めたんですけど
    上の子はびっくりしてましたし、なんならお風呂の時泡で遊んでただけで怒ってしまいました。 なかなか穏やかになれなくて上には我慢を、下にはもっと手をかけてあげたいのにという思いが募ります...

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

わかります、、一人だったらもっと優しくできたのかなって思う時あります。なんでこんなにキレちゃうんだろう,育児向いてないって思います。
うちは上の子大きいのに、夜中にちょっとだけお漏らしして泣くんです、、それ終わると下の子が起きちゃって。寝れなかったじゃん!てなります。。

せっかく広げたおもちゃもすぐ飽きる、、それもわかりますー!
枕に顔埋めただけえらいですよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます。
    こんなにキレる自分がいることも嫌だしキャパの狭さにさらに落ち込みます。
    おもらし仕方ないけどもぉー!ってなりますよね🥲
    寝かしつけてシーツも洗ったりとか眠いのに...お疲れ様です! ただ散らかすならヤンなきゃいいのにとか思っちゃいます。 顔埋めても上の子はびっくりしてました...精神的虐待にならないといいんですけど...

    • 6月2日