※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2回目の食事のタイミングに悩んでいます。授乳後に離乳食は大丈夫でしょうか?体重は増えているので問題ないでしょうか?皆さんはいつ食べさせていますか?

現在2回食で、朝は8時30分〜機嫌がいいタイミングで食べさせています。2回目のタイミングがいつにすればいいか悩んでいます。ネットでは同じ時間帯で食べさすとなっており、土日に実家に帰ったり外出する事を考えて夕寝が終わる18時頃に食べさせていますが、お腹が空いていると授乳してからじゃないと離乳食を嫌がります😫
授乳後に離乳食でも大丈夫でしょうか?
体重は着々と増えていると思うので問題ないんでしょうか?
皆さんはいつ食べさせていますか?

コメント

amo3

飲みたがってグズグズしてる時は先に授乳しちゃうことあります🍼
それでも離乳食をもりもり食べることもあれば、お腹いっぱいであんまり食べないこともあります😅

さほど食べなくても、まぁ食事出したしいいか~ぐらいに思ってます🤣

うちも2回目がなかなか時間決まらないんですが💧最近は16時~17時ぐらいが多いです🍚晩ごはんのイメージです!
外出するとなると、タイミング難しいですよね…3回食になったら本当にどうしようって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🎵
    同じ8ヶ月で何だか嬉しいです😊
    9ヶ月くらいになったら3回食だなぁと思うと……大変だなぁ💨って思ってしまいます💦
    食事出したしいっかぁって😆そうかもですね🎵

    • 6月2日