※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金が増えた理由が分かり、将来の不安があります。専業で貯金が難しい状況で、同じような方はいますか?焦っていませんか?2年後のパートでの収入に期待しています。

貯金がここ2年で75万増えてました。

るんるんで良かった、貯まってた🎶
と思ったのですが、
よくよく調べると増えた分は
児童手当 36万と
コロナの支援金? 40万円分でした…。

それ以外だと全く増えてない計算で
この先不安になってます😅

今は専業であと2年経ったらパートで扶養内で働くので何とかなるかな…。とは思っているのですが、あと2年がかなり不安です…。

専業で毎月貯金なかなか出来ず仲間いますか?😭
幼稚園まで貯金増えずでも焦ってないですか??

コメント

イチソラ

うちがそうです!
子供といる時間はプライレスです🥰

はじめてのママリ🔰

まずは気付けてよかったですね。
マイナスにならなければオッケー👌って家庭もあると思いますし。。
いつまでにいくら貯めたいって逆算していけばいいと思います。
40年後に2000万貯めたい人と、20年後に1億貯めたい人では当たり前に目標は違うので。

mii

なかなか貯金できてません〜
最近出費がちでむしろ少しずつ減ってきてます笑
来年から保育園、私は4年専業主婦ですがずっとそんな感じでした🥹
何とかなってるので焦らなかったし今も焦っていません!
来年からも働かずもう1人ほしいなとか思ってるくらいです笑

はじめてのママり🔰

我が家は貯金はせずに全額投資してるので去年まではものすごい増えてましたけど今年はほんとにどうなるかなーってかんじです😀焦ってないですよー
自分が働けばその分丸々プラスになるので😁
子供の成長を見逃さず過ごせたこの時間は本当に幸せでした。お金に変えられない宝物です。