※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おか
お仕事

就労証明書の提出で、休憩時間も含めて実働時間が4時間以上必要かどうか市によって異なる可能性があります。現在の状況で申請できるかは確認が必要です。

就労証明書の事で聞きたい事があります!
今、パートで週4〜5日の4時間働いています。
休憩が30分あり、実質3.5時間の勤務になります!
就労証明書を幼稚園に提出すると、実質働いてる時間が4時間以上ないと申請出来ないかもと言われてしまいました💦
調べると休憩時間も拘束時間に入るので勤務に入ると書いてあったのですが、市によって違うのでしょうか?
実質働いている時間が4時間以上ないと申請出来ないんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何を申請するのでしょうか?
新2号ですか?
市によって違う部分ありますよ。
私の地域では1日の勤務時間ではなく、月の勤務時間です。

  • おか

    おか

    新2号に申請です!
    市によって違うんですね💦
    私の地域では1日の勤務時間のようです😅

    • 6月2日
深呼吸

うちも月の勤務時間です!集合12時間以上、月48時間以上で新2号になります。そもそも就労証明書に休憩時間は書くところが無いような…🤔市によって違うのですね😱

  • おか

    おか

    月の勤務時間なんですね😅
    私の地域では休憩時間の項目がありました💦
    ほんと、地域で違うみたいですね🙂

    • 6月2日