![ソラきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後にPMSが悪化しており、特に生理前に眠気や頭痛、だるさなどの症状が出ます。病院に行く場合、どの科が良いか、また病院以外で改善した経験がある方はいらっしゃいますか。
産後少しずつPMSが酷くなっています💦
生理予定日1週間前くらいになると
・異常な眠気
・身体のだるさ
・頭痛
・食欲
・微熱
と毎月症状は様々で、強さも違いますが酷い時は仕事にも支障をきたすくらいしんどいです。
生理が始まると徐々に楽になるので完全にpmsだなと。
病院に行ってる方は何科に行かれてますか?
また、病院以外で改善された方とかいらっしゃいますか?
- ソラきち(1歳1ヶ月, 6歳)
![simple mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
simple mama
私も二人目の産後から今に至るまでPMSがひどいです😢
その月によって症状は違いますが、主さんと同じような感じです💧
半年ほど前から婦人科で漢方を処方してもらってますが、正直劇的に効く!と言う感じではないです😢
ピルも試しましたが体に合わず短期間で中止になりました💧
今はYouTubeを見ながら自律神経を整えるストレッチを習慣的にやるようにしていて、それをやると少し楽かなって感じです💧
回答になっていなくてすみません💦
コメント