※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おくらちゃん。
お仕事

共働きのママさんで、結婚後に仕事を始めた方いますか?その理由を知りたいです。

共働きのママさんで、結婚してからお仕事始めた方っていらっしゃいますか??
差し支えなければ、何故仕事を始めたのかお聞きしたいです!!<(_ _)>よろしくお願いします

コメント

deleted user

私は妊娠がわかってから結婚したのですが
妊娠がわかる前は医療事務してました。
勤めて半年程で妊娠してしまったので辞めましたm(_ _)m
そのあと出産して1歳10ヶ月まで専業主婦でしたがもう2歳になるし、保育園に入れて集団生活の中で色々学んで欲しいと思ったのと、私もそろそろ働かないと社会に置いてけぼりになるような気がして。。です(笑)
私は働いてる方が合ってるようで、(職場の環境がいいからかも。。)平日休みもあるし、子供は保育園に預けて1人の時間を満喫したり、すごく心にゆとりが持てた気がします♡
長文で失礼しました(;_;)

  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    コメントありがとうございます。とても参考にになりますー!(>_<)
    りーままさんは今はまた医療事務のお仕事をされているんですか?
    社会に置いてけぼりになりそう.......その気持ち超共感です....(><)

    私も、保育園を検討していました!上の子が2歳になり、そして最近下の子が生まれたばかりで、上の子を保育園に入れるなら下の子も入れなければならないと聞き(>_<;)まだ生まれて間もないので、まだ入れたくは無いのですが(>_<)
    仕事できるのはまだまだ先ですかねぇ.......(ᐪ̥̥Ɛᐪ̥̥)

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は発電所関連の業者さんが食べにくる食堂で働いています!
    野菜を切ったりするんですけど主婦業にも役立ってるのでいい経験してます♡

    1歳までは自分でみる!と私は決めてます😂💓

    • 11月23日
  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    なるほど!お仕事探されるときって、ハローワークとかに行かれましたか??

    料理の腕も上がりそうで食堂って良いですね!(*´ω`*)♡

    分かります!(>_<)上の子だけでも先に預けられたらいいんですけど、なかなか現実そう甘くないもんですね(ᐪ̥̥Ɛᐪ̥̥)

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    以前友人が働いていたところで、
    今人がいなくて困ってるらしいから
    と誘われて働いてますー!

    つまみ食いばっかしてます🐷(笑)

    上の子だけとかだめなんですね(;_;)
    初めて知りました😩💦
    2歳ならうちの子と誕生日近いかもですね!
    イヤイヤ期激しいです。(笑)

    • 11月23日
  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    つまみ食いできるの素敵です(=∀=)(笑)♡
    わたしも落ち着いたら外に出たいですー(>_<)

    うちの上の子は11月生まれです!イヤイヤ期まっさかりです.......( ̄▽ ̄;)!!

    • 11月24日
いりたまご

子どもをすぐに産みたくなくて、仕事始めました。
おかげで、今は託児所つきの職場で育休あけて復帰しました。

  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    コメントありがとうございます!
    託児所付きの職場、すごくいいですねー!(>_<)
    私はアルバイトはしていましたが、仕事経験なく結婚したので.......(ᐪ̥̥Ɛᐪ̥̥)

    • 11月24日
deleted user

結婚後に正社員で就職しました。
経験のある業界です。
理由は主人が新卒から7年勤めた東証一部上場の会社を辞めて転職すると言ったからです。
理由が稚拙で、きっとまた転職すると思ったのでそうしました。
案の定、その後更に2度転職しました。
結婚6年目の今は、勤続4年の私の方が稼いでおります。
専業主婦だった頃より大変ではありますが、余計な事考える時間がないので喧嘩も短期化、頻度も減りました。家庭以外で認めてもらえる場所があることで精神的な安定感も得られているのかなと思います。

  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    コメントありがとうございます!
    はぁ、なるほど.......
    トーヨーさんの判断が家庭を救いましたね!いい奥さん✨ですね😭!(エラそうにすみません)

    旦那さんより稼いでいるなんてカッコイイです
    家庭以外で認めてもらえる場所がある.......羨ましいです!(>_<)

    • 11月24日