※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛バッグと入院バッグを分けた方がいいか教えてください。経験談を聞かせてください。

入院バックと陣痛バックって分けましたか??🥺

1人目の時、予定日超過して入院だったので😂
実際に家で陣痛きた時は、分けておいた方がよかったですか??🥺

それとも一緒に持って行ったから分けた意味なかったよ!

みたいな経験談教えて下さい🙇‍♀️✨✨🥺

コメント

deleted user

分けていきました!
うちは大きな荷物を先に病室に持って行ってくれて、陣痛室には陣痛バックだけでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに陣痛室に大きいバック持って行ったら置く場所困りそうですよね🥺!
    分けた方が良さそうですね☺️
    ありがとうございます☺️✨✨

    • 6月2日
マユ

分けていきました!
陣痛バックと入院バック一緒に陣痛室に持っていけましたが、コロナ禍出産で立ち会いができなかったので、陣痛中は助産師さんが自分が持ってきた荷物から必要なもの(下着や飲み物など)出してくれていたので、分けていたことにより説明も簡単でサッと出してくれたので分けてよかったなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺!!
    一緒に持って行けたとしても、助産師さんに取ってもらうのに分かりやすいほうがいいですね🥺✨✨
    うちも立ち会いがタイミングによってはできないので、分けておこうと思います!
    ありがとうございます☺️✨✨

    • 6月2日
☆

分けていました!産院からの指示です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院からの指示とかもあるんですね🥺!
    一応次の検診で確認してみます☺️✨
    ありがとうございます😊✨

    • 6月2日
そうちゃま

分けておきました!
どっちも分娩室に持って入りましたが、ベッド周りに置いておいて欲しいものがすぐ出せるのは便利でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ取り出せるものはやっぱり分かりやすいほうがいいですね🥺✨✨
    分けておく!に越したことないですね☺️✨
    ありがとうございます☺️✨

    • 6月2日