
ずっと疑問に思ってることなんですが、、、義母に、『親離れできてる?子…
ずっと疑問に思ってることなんですが、、、
義母に、
『親離れできてる?子離れできてる?』と言われました。
私『?』って顔をすると
『いい意味でね✋』と言われました。
いい意味で親離れや子離れできてる?とはどういう意味でしょうか??
あと、『いい嫁にならなくていいから、賢い嫁になってね』と言われ、『たまに義母さん身体大丈夫ですか?って言いに来たらいいのよ✋』と言われました。(妊娠報告とつわりがしんどいと言った当日に…)
とくに今までしなかったわけではないんですが、言われてするとなると、心が向かないんですが…
姑とは、こんな感じが普通なんでしょうか??
- しょうこ(7歳)
コメント

姉さん
そんな義母さんいるんですね( °Д°)
気にかけてほしいにしても
そんなこと言われたら
行く気失せます。。笑

はじめてのママリ🔰
親離れ子離れって、これは実母との関係ってことですか?
義母からすると、自分の嫁が周りから悪く言われないように、嘘でもいいから、自分を立ててねってことですかね?
-
しょうこ
そう言いたかったんですかね…
突然言い出したので、いきなりすぎてびっくりで😱☀
遠回しすぎて私には意味不明でした〰(^_^;)- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
きっと、お友達か誰かとの会話で「ウチの嫁は、妊娠中だからって実家に行ってばかりで、全然ウチには遊びにこない。来ても全然動かないのよ〜。私達の頃なんてさ〜」なんて話しているのを聞いたんぢゃないですかね(^_^;)
お姑さんとの会話って、言葉の本質がわからないし、難しいですよね💦- 11月23日
-
しょうこ
難しいです💦💦
完全に理解はできないですが、ムリのない程度でがんばります(^_^;)
ありがとうございます- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます(^^)
- 11月23日
-
しょうこ
こちらこそ、ありがとうございますm(__)m
- 11月23日

退会ユーザー
親離れ子離れにいい意味も悪い意味もなさそうですが(^_^;)
なんか回りくどくてめんどくさそうな姑さんですね。それが普通か普通じゃないかはわかりませんが、うちの姑はそんな遠回しに嫌味?ともとれるような言い方をする人ではないですね💦
私がしょうこさんと同じ立場でそんなこと言われたらフルシカトで通します👍
-
しょうこ
ありがとうございます。
なんとか、関わらないようがんばります✨- 11月23日

りゃんこ
なんか、、ハッキリ言わず含みを持たせる言い方でめんどくさい義母さんですね、、、
かまってちゃんなんでしょうか😓
そんなややこしいこと言われたことないです💦
-
りゃんこ
わたしも、上の方同様、フルシカトでいいと思います。笑
そんなめんどくさい言い方されて一度察して期待通りにしてあげると次からも期待されて同じようにまわりくどく言われるから、ハッキリ言わないと伝わらない嫁って思われた方が楽です。
まわりくどく嫌味めいたことさりげなく言ってるところ腹立ちますし😂
親離れ子離れいい意味でとか、いい意味なわけないじゃんて感じですよね💦- 11月23日
-
しょうこ
旦那とケンカするとき必ず、自分が辛いと言って話をすぐ自分のことにすりかえます。
めんどくさいです💦
珍しい姑っぽいですね…
少し楽になりました😌
ありがとうございます♥- 11月23日

KYOKO(o^^o)
基本的にご自分が主導を握りたい義母さんなのかなと感じました。
「嫁にきたのだか、こっちに尽くすのが当たり前」の気持ちが出ているのかなと。
私の義母も昔ながらの考えで、「あなたは嫁に来たんだから」と言われイラッとしました。
しょうこさんも、言われたことを全て間に受けてしまうといつの間にかストレスが溜まって、顔すら見るのが嫌になってしまうことがあるかもしれません。
自分の身体を第一に、話を半分に余計なことは言わず、聞き流すぐらいがいいですよ。
-
しょうこ
義母からみた実母がどうも気に入らないみたいで…(顔合わせ、結婚式以外では特に関わってないんですが、、、)
実母のことを悪く言われた気がして、考えてしまいました。
やっぱり聞き流すのが一番ですよね💦- 11月23日

かおりおママ
その場では笑って誤魔化して、フルシカトで行きましょう!!!
-
しょうこ
フルシカトしてみたいです➰(笑)
- 11月23日

ちょこ
うちのお義母さんはそんなこと言わないです💦
たまに身体大丈夫ですか?って言いに来たらいいのよ。なんて、自分から言うことじゃないですよね(^^;
-
しょうこ
ですよね…(笑)
ほんと寂しい人なんだと思います。- 11月23日

ぐでたま
なんか回りくどい言い方ですね。
普通の姑がこうなのかわかりませんが、うちのお義母さんはそんなこと言いません。
私なら天然のふりして、いい意味で親離れってどういう意味ですかあ〜?賢い嫁ってどういう意味ですかあ〜?って、聞いちゃいそうです(笑)なんか説明されたら勉強になりまあ〜す。で終わらせます。
でも、言われたからにはたまに義母さん身体大丈夫ですか?って馬鹿正直に言いに行きますね。それが相手のして欲しいことで、関係が円満になるなら我慢します!もちろん、つわりのときは例外ですが!
-
しょうこ
ありがとうございます。
天然は使えそうです(笑)✨
こんど何かあったらやってみようと思います😉- 11月23日

リーハ❤
違った意味では嫌な姑ですね(¯―¯٥)
親離れできてる→わざわざそんな事いいにくるあなたが子離れできてないよ。ほっとけ!
って言いたくなります。
私は気の利かない嫁なので賢くなれそうにないので、関わるの遠慮しますね〜♡
で疎遠にしたくなります。
-
しょうこ
まさに、それです😣
自分の胸にそのぐらいとどめておけない人なんでしょうね…
疎遠目指してがんばります😤- 11月23日

❤️きゃぴにゃん🐣❤️
きもい姑やな( ×m×)オエェ...ハキソウ
ムカつく。
-
しょうこ
コメントありがとうございます☆
もうすぐ正月…憂鬱です(笑)(꒦ິ⌓꒦ີ)- 12月6日
-
❤️きゃぴにゃん🐣❤️
分かります。
もうめんどくさいです。ただただめんどくさいです。- 12月6日
しょうこ
そうなんです。。。
行く気が失せ、それからつわりもひどくなり、行ってませんf(^ー^;
義母が狂暴な猫を飼ってるのも気にしてます。
知人の子どもが1人猫が原因で亡くなり、二人川崎病と言われ大変だった💦と話を聞いて怖くなってます。
産まれてからは、絶対行きたくないです😩