※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の面談で聞くべきことや、泣きが続く登園についてアドバイスをお願いします。

明日、幼稚園の個人面談があります。
どんなことを聞くといいとかありますか?💦
気になっているのは給食のことなのですがそこは聞くとして、まだ毎日泣いて朝行っています😢
登園後は泣かずに作業もちゃんとできているとお話しは聞いていましたが、どんなことを聞いたらいいのか…みなさんはどんなことを質問しましたか?

コメント

deleted user

どんな遊びを良くしてるのか
お友達に手を出したりしてないか
など聞きました。笑

ママリ

幼稚園教諭でした!
日頃の様子、給食の進み具合、準備などどのくらい出来てるか、お友達との関わり
この辺はどのお母さんも気になるところだったのでこちらから始めにお伝えしてました💡
それ以外で質問があるものといえば、排泄について、バスの様子、製作や歌踊りへの反応、苦手なこと得意なことについて、家庭での心配事の相談、とかがあったと思います😊