![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動会の場所取りについて、朝から並ぶべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
娘の幼稚園の運動会が今週なのですが
去年はコロナで学年ごとに分けて行われて
1時間だけですぐ解散だったのですが
今年は全園児で開催になりました。
保護者席にテント設置しております。
場所取りは節度を持って大人1人あたり1 m2でお願いします。
テント、パラソルを設置の方は後方でお願いします。
と記載がありました。
朝方から並んで場所取りするものですかね?
朝方並ばないで も書かれておらず…。
場所指定もありません。
全園児で100人以上いるので
やっぱり並ぶのかな…💦
園にママ友が居ないので
みなさんならどうしますか?🥹💦
- なぎ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コロナ前の運動会は5時前からパパさん達が並んでました💦
全園児400人の園です💦
ただ、全園児で100人だったら並ばないでもいけそうですよね🤔
なぎ
返事遅れてすいません💦
なるほど…🤔
ちょっと早めに出るくらいで
いける気がしますね!
ありがとうございます✨