
息子との遊びで眠くなる悩み。息子の遊びに飽きてしまい、眠気を感じることが続いている。遊び方を変えても拒否され、眠気を覚悟しても改善せず。解決策を模索中。
批判されるかもしれませんが、いつも息子と家で遊んでいると眠くなってしまいます💦
息子が小さい頃は集中力も短く色んなもので遊んだり、手を出すと怒られるからひとり遊びを見ているだけでよかったりしたので、眠さを感じてもすぐにおさまる事が多かったです。
ただ、ここ3ヶ月くらいはトミカや車のおもちゃを走らせるのにハマっていて「ママも遊んで!」と言われるので何十分も車を走らせる遊びばかりです。
今日も幼稚園から帰ってきて車で遊んでいたのですが、わたしがあまりにも眠くなってしまい10〜15分ほどで息子は「つまんない!」と言ってYouTubeを見始めてしまいました😥
ちょっと違う遊びをさりげなく入れてみたり、「ワークやろう」「○○で遊ぶのはどう?」などといっても拒否なので、気を逸らす事はあまりできません。
夜寝れないの覚悟でカフェイン取ったりした事もありますが、それでも眠くなる事もあります😅
息子に申し訳ないし遊んであげたい気持ちはすごくあるのですが、なぜかいつも眠たくなります。
何か解決策はありませんか?💦
- しょりー(6歳)
コメント

🐻まま
子どもの遊びって同じことの繰り返しでずっと付き合うの大変ですよね💦私も眠くなります笑
遊びを刺激的にするとかどんなですかねー??車にぬいぐるみ乗っけて、へいへいへーいとか言いながら走るとか😂😭😂
息子さんがそんなのなしで、淡々と同じことをしたいタイプなら、寝るよりマシと思ってテレビやスマホいじりながら遊ぶとか?😂😂

おむすび
子供の同じ遊びって大人にとってはつまんないですよね。笑
私も眠くなります。
それなら、外に行って遊びたいくらい、家で遊ぶのは苦手です。
うちの子は音楽や踊りが好きなので、
体を動かす遊びをしたりしています。
最終的には飽きられて
わたし放置でタブレットを見ているんですけどね。
後なるべく自分も早めに寝ようとは思ってます。
-
しょりー
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました☺️
わたしも家で遊ぶより外に出た方が気分転換にもなるし楽に感じます😂
体動かす遊びもいいですね!
うちも多分すぐ他の動画見始めそうですが、今日は車以外でも遊べるように誘ってみようと思います🤔- 6月2日
-
おむすび
自分が飽きてきたら
違う遊びしよう!〇〇は?△△は?と
提案して他の遊びに誘導したりもします。😂
それでも頑なに、の時は同じ遊びをしますが、眠気が出る時は
追いかけっこしたりもしてますよ😊
お互いなんとか頑張りましょう!- 6月3日
しょりー
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました☺️
車にはお気に入りの人形が乗っているのですが、「後ろに下がりまーす」「出発しまーす」のような決まった言葉以外はなく単調で飽きてしまうのかもしれないです😂
スマホ見ると「あとででしょ!」と怒られるのでなかなか見れず😅
こっちから色々違う遊び方もしつつ今日はテレビつけて遊ぼうと思います😂