※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

娘が幼稚園に行きたくない時、休ませるのは良くないか悩んでいます。他の人からは休み癖がつくと指摘されましたが、娘の体調や状況を考慮し、体に負担がかからない程度に登園したいと思っています。

幼稚園年少さんのお母さんにお聞きしたいです。
子供が行きたくないと数日に渡って
ぐずった時、休ませるのは駄目でしょうか?

娘の1番仲良しのお友達が1週間以上
登園していないそうで、娘は日に日に
元気が無くなり、ここ数日朝グズっていました。
昨日とうとう泣いてしまい、休ませるか
悩んだのですが行事があったため
娘を説得し登園させ、今日朝もグズって
昨日は頑張ったよ、と言った為
そうだね、じゃあ今日はお母さんと
お買い物行こうか。と休ませました。

その事を身内にポロッと話した際、
休ませるのは良くないと思う、
休み癖がつく。今日以外も、娘は
体が弱く週一ぐらいで休んでいるよねと。
実際、5月は娘の肺炎と身内のコロナ感染、
ゴールデンウィーク全て合わせて三週間お休みでした。
しかも私自身に持病があり、シングルマザーのため
送迎が出来ない時があり、それで休むこともあるのに、と言われました。

私は幼稚園は義務教育ではないし、
2年保育を選ぶ方も居るぐらいなので
年少のうちは多少緩く、娘は持病こそありませんが
体がとても弱いこともあり娘の体に
負担がかからない程度に登園したいなと思っていたのですが、やはり良くないのでしょうか?

コメント

一向に疲れが取れない母

なんで行きたくない感じなんでしょうかね?🤔
うちは去年から満3歳児クラスから通わせていますが未だに登園の時はママといたいママがいいなんて泣いてますけど行くとすごい楽しんで充実してるみたいなのでどんなに登園の時拒否ってても無理やり行かせてますが…
年少さんだといじめとかじゃないだろうし、私は行かせる派ですね、、

  • りんご

    りんご

    1番は1番仲良しのお友達が居ない事、それ以外は私自身娘からハッキリ聞けてはいないのですが
    どうやら他のお友達に娘が玩具で遊んでいる時に無理矢理取られたり、玩具を蹴られたりする事が何回かあったようで
    それも理由の1つなのかな、と思っています。
    同じく、行けば楽しむし
    今までは行きたくな〜い😣くらいだったので連れて行っていましたm(_ _)m

    • 6月1日
あづ

私は無理矢理行かせすぎてストレスになるくらいなら、程よくお休みして楽しく通ってくれる方がいいと思います😌

休み癖になるタイプならよくないですが、1日休んで他の4日頑張れたり、ママやお子さんにその方が合ってるならそれでいいんじゃないでしょうか?

  • りんご

    りんご

    私自身、幼い頃引きずってでも行く!みたいな方針の家庭で
    強制されればされるほど嫌になっていたので
    適度に···と考えています💦
    それでも親子揃って病弱な為、休みが多くなるのは事実ですが😭

    休み癖になることはなく、
    今も聞いた所明日は行く☺️と言っております。
    他のご家庭はどうなんだろう···と今気になっています😣

    • 6月1日
  • あづ

    あづ

    ちゃんと「明日は行く」って切り替えが出来るなら大丈夫だと思います😊
    年少ではなく年長とか、「明日も行かない」ってなるなら連れて行った方がいいかもしれませんが…

    まだ年少ですし、少しずつ行ける日を増やしていって、最終的に毎日行けるようになればいいと思います🙆‍♀️

    • 6月1日
  • りんご

    りんご

    明日は行くと言ってくれたことで少し安堵しています😭
    切り替えが出来たことで、
    今日は休んで良かったなと少し思うことができました!

    年長さんだったら私も無理矢理連れて行ったかな、と思います💦
    親子ともに体も強くなり、年長では皆勤出来れば嬉しいです😣

    • 6月1日
いりたけ🍄

親がそれで良いと思うなら、それで良し!ですよ😊

娘さんにとってはお母さんが味方になってくれることが1番ですし、今は心のケアを優先してあげたら良いんじゃないですかね!

  • りんご

    りんご

    そう言って頂けて嬉しいです😭
    片親の為、相談出来る相手も居らず自信がなくて💦

    心のケア、やはり大事ですよね···
    娘も5月がかなり休みが多かったのでお友達もまだ少ない中仲良しの子が居ないことが
    だいぶ辛かったようで···なるべく味方になりたいと思います(*^^*)

    • 6月1日
T

行きたくない理由にもよるかな?って思います。
何か嫌なことがあるとか苦手なことがある、苦手な子がいるとか先生が怖いとか園に対して理由があるなら早めに相談して解決する方がいいかなって思います。

単に家に居たいとか、眠たいから、お母さんと一緒に居たいとかなら私なら行かせます😅

でも義務教育ではないですし
年中さんから通わせる家庭もありますし、年少さんだとやはり
おもちゃ取られたとか手が先に出てしまう子とか喧嘩などは日常茶飯事だと思います。

そこまで気にしない性格の子もいれば、引きずる子もいますし、そこはやはり親の判断でいいと思いますよ😊

良くないとかは全くないと思います😊

  • りんご

    りんご

    理由次第ですか···
    例えばなのですが、
    娘は生まれてからずっと便秘気味で朝方たまにお腹が痛いと泣くことがあります。
    大体昼頃に💩をして、ケロッとするのですがそういう場合はどうされますか···?

    娘は気が弱い部分があり、
    お友達に玩具を取られたり、蹴られたりは数回されているようですが
    年少なので仕方ないし、先生自身は対応してくださっているので様子見しています🙇‍♀️

    最後はやはり親の判断ですね😣
    娘に甘いかな、と思っていたので有難いです😢

    • 6月1日
(′ᴗ‵)

うちの息子も年少で、4月から幼稚園に通ってます。
もし、幼稚園に行きたくないと言い出したら、行かなくてもいいと思います!
でも、行きたくないとか泣いたりするのは当たり前じゃないかなとも思います。
みんな家でママと遊んでる方が気楽で休まると思います。
幼稚園で見つける楽しい事も大切だと思いますが、行くか行かないかは娘さんとママが2人で出した答えならそれが1番正しい答えだと思いますよ😊他の人にとやかく言われたら、うちはうち、人は人で、
あなたと同じ育児をしたいわけではないからと胸を張っていいと思いますよ💪🏻
幼稚園は楽しいだけを見つける場所ではなく、寂しい、悲しい、悔しい、ワクワクとかいろんな事を初めて体験できる場所でもあります。
家でも幼稚園でも娘さんは毎日成長していきますよ🌱✨

とまと

息子が行きたくない〜って日は無理強いしてないです💦

姉が保育士で、子どもたちも保育園なんですが、保育園だと親が仕事休みの日はお休みするものなので、旦那さんの休みが平日にあると土日以外でも普通に休ませるそうです。

年長からは小学校に向けて親が休みでも平日は連れてきてね!というシステムになるらしいですが…。

なので息子もまだ年少年中は別にいいかなって、本人が本気で嫌だ!!って感じなら、わかった!休もう!と言う感じです。

はじめてのママリ🔰

うちの子も朝預ける時泣いていました。
私はシングルで働いていたので預ける選択しかなかったのですが、
いつも先生が、早く帰ってきてくれるように電話するよ〜
と言ってくれると何故か納得して行ってくれました!
勿論電話かかってきたことはないですが…

帰ってきたら何かしよう!と約束するともしかしたらお子さんも頑張れるかもしれないですね☺️

はじめてのママリ🔰

うちは毎日行きたくないとグズるので、それで休ませるは無しです。
理由を聞くと、お友達が居ないからとか、先生に怒られるからと言いますが、先生に相談すると、園ではお友達数人とブロックや車で楽しそうに遊んでいるし、怒られるような事もしていないと言われました。
基本、ママ大好きなので単純に離れたくないからグズるだけで、園に行ってしまえばそれなりに楽しく過ごしてるみたいです。
なので、心を鬼にして送り出します。
まぁもし原因がイジメとかなら話は別ですが、まだそんな事があるような年齢ではないですし、嫌なことから逃げるような子にはなって欲しくないので。。

はじめてのママリ🔰

うちは無理矢理でも行かせる派ですかね。
教室に入ったら
楽しそうにしてるので👏

ママリ❤︎

うち長男2年保育にしました‼︎
1週間風邪こじらせ休み
よし行こうとしたら行きたくないと、、
じゃあ今日休んで遊ぼう‼︎
と一日発散したら何事もなかったかのように今日行ってきました🌟
楽しかったー明日も行ける⁇
だそうです😅

うちの勝手な考えですが
一年生の入園前の年長さんじゃなければ強く強制することもないかなと話し合ってます
今大人になって考えると休み癖だ何だって言っても結局きちんと学校行って卒業してるしって感じです☺️

幼稚園、保育園の方針にもよるとおもいます🌟

お母さんも、娘さんもいまとっても大変な時期ですね😭
勝手な考えですが
うちはこんな感じに考えてます‼︎
うちはうち‼︎うちはうちの方針があるから他がとやかく言ってももういいって感じに構えてます☺️

もちろんきちんと連れて行かれてる方も素敵です😌
でも、母親自身、お子さんのお気持ちが1番大切じゃないでしょうか☺️