※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

保育園最後の年に引っ越す場合、転園が必要か悩んでいます。実家に住んでいるため、私だけ新居に住民票を移せるか知りたいです。

保育園最後の年や幼稚園年長で新居を建てたりして他の市町村に引っ越さなければならない場合、保育園は、転園しないといけないですか?
年長なので転園させたくないのですが、おうちも小学校までに建てないといけないし、どうすれば良いかわかりません。今実家に住んでいるので、私だけが新居に住民票を移動して子供は実家に住民票を置いておくこととかできますか?

コメント

りんご

市によると思います。
私の市は年長だったら、平気です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うらやましいです。うちはできなくて…

    • 6月2日
  • りんご

    りんご

    そしたら、3〜4月頃に建てるようにしたら良いと思います🤭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、年中で、来年年長なんですが、土地の関係で間に合わないんです😭

    • 6月2日
  • りんご

    りんご

    年長→小1の間の3月頃って意味でした!
    それでも間に合わないですか?間に合わなければ入学してから建てたら良いと思いますよ🤭

    • 6月2日
ママリ

転園希望を出さない限り、最後まで通えます。
地域にもよるのですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うらやましいです。うちはできなくて、1週間ぐらいしか猶予期間がないと言われました。

    • 6月2日