
お昼寝がズレてしまい、16時のミルクが飲めていない状況です。起こして20時頃に離乳食を食べさせるか、そのまま寝かせて18:30〜19:00に離乳食を食べさせるか、どちらがいいでしょうか?
ミルクあげた方がいいんでしょうか?
いつもは
7:30ミルク
11:30〜12:00離乳食+ミルク
16:00ミルク
19:30離乳食
21:00ミルク
です。
今日お昼寝の時間がズレてしまい
16時のミルクが飲めていません💦
①そろそろ起こしてミルクを飲ませて
20時頃離乳食にする
②そのまま寝かせて、起きてもお茶とかにして
18:30〜19:00くらいに離乳食食べさせる
どちらがいいと思いますか😭
変な質問してしまいすみません💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

mama
そのまま寝かせます🥺
睡眠は凄く大事なので😭💓

退会ユーザー
ミルク飲ませないで18時とかに離乳食食べさせちゃいます😊
別にミルク飲まないと困る月齢じゃないですし😊
離乳食が遅くなるとお風呂や寝る時間も遅くなりますしね!

はじめてのママリ🔰
自然に目が覚めるまで、そのまま寝かせました😀
ご意見ありがとうございました🙇♀️
コメント