
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じです😳
なくてもなんとでもなってます😂
パントリーが広めなので特に困ってないです☺️
が、背面一面に下地入れてもらったので子供が大きくなって万が一の時は吊り戸棚つけよーと思ってます☺️
なのでつけない選択肢をするのであれば、念のため下地入れてもらったほうがいいかと思います❤️

とりあ
カップボードは上に開き戸や引き戸がついてるタイプですか?
それでしたらキッチン側には吊戸棚特になくてもいいかなと思いますが、カップボードは上にも収納出来るタイプにしておいて良かったです😂
下側には食器類やゴミ箱、上にはタッパ、ラップ、ジップロック、各種保存容器、お弁当関係、あまり使わない食器類…と、パントリーが数歩歩くので、キッチンと同じところに入れておく方が使い勝手良しでした☺️
-
ロッキー
今のところ、キッチン側にもカップボード側にも上にはなにもありません💦
上の収納も使われてるんですね😭😭やはり4段引き出し2つだと、それらの収納足りないですかね...
悩みます😭😭😭😭- 6月1日
-
とりあ
両方とも上に何もないのですね、うちならタッパーやジップロック等の料理で必要なものは、入らないかもしれません😂
ただうちは180のカップボードの下側は引き出しの他に家電収納とゴミ箱用オープンスペースがあるので、その分下側に物が入らないというのはあります😅
どこまでキッチンに置いて、どこからパントリーに置くのかで全然違うとは思うのですが、例えば料理に使う道具や乾き物、お菓子、カップ麺、日頃使わない大きなお鍋…とかも全部キッチンに置きたいなら足りないかもですが、食器等以外はパントリーであれば全然足りると思います☺️
見栄えや金額の安さを取るか、収納力を取るか…なかなか難しいですね😭- 6月1日
-
ロッキー
なるほど、何をどこに置くか...難しいですね😭😭一回家にあるものを、予定のカップボードとキッチン下収納に入れてみたいです🤣
難しいですね😢収納はあって困らないとは思うんですけど、削れるとこは削りたい...ワガママですね😂😂- 6月1日

ママリ🔰
2550の4段カップボードと、1.5畳のパントリーでちょうど足りています🙆♀️
2550と言っても、そのうち収納は1800です。
(残りは炊飯器収納とゴミ箱スペース)
なので、おむすびさんと一緒かな?と思います☺️
実際使ってみて、十分足りていますよ🎶
-
ロッキー
収納足りてるんですね🥰
やっぱり人によりますよね...自分の場合どうなるのか、想像力がなさすぎて😭😭
決めきれません、、、😂- 6月1日
-
ママリ🔰
パントリーに何をしまうかにもよるとは思います🥺
私は飲み物のストックや防災用の食品等は他の場所に置いてるので、まだ余裕があるのかもしれません…。
不便感じることはないので、吊り戸棚はつけなくて良かったと思っています🙆♀️
圧迫感もないですし、気に入ってます😊- 6月1日
-
ロッキー
なるほど💦パントリーは冷凍庫+内土間もあるので、ママリ🔰さんちのパントリーよりも収納力劣るかもしれません...
防災用の食品は玄関土間収納に入れるつもりですが、飲み物ストックはパントリーになりそうです...
ちなみに、4段引き出しの中はお皿と保存容器とかでいっぱいな感じですか??- 6月1日
-
ママリ🔰
うちも冷凍庫置いてますよ☺️✨
あとは間取りとか棚板数とかにもよりますよね🥺💦
4段引き出しは1つを除き全て食器です✨
1つだけ開封済みの調味料や乾物とかいれてます☺️
保存容器はキッチンの引き出しとパントリーに置いてますよ☺️- 6月1日
-
ロッキー
本当ですか🥰!
ウォークスルーになってるので、少し物が置けないところがあります💦
棚は幅1900くらいで、板数はまだ決めてません💦
食器たくさんあるんですね🥺❤️
素敵です🤤✨✨引き出しに実際どれくらいお皿が入るのかやってみたいです🤣
なるほど、キッチン下の収納もありますもんね😊- 6月1日
-
ママリ🔰
うちと似ているかもしれませんね✨
うちも幅それくらいです!
板数が3枚で、その下に冷凍庫とカラーボックス並べてます☺️
食器、引っ越して収納に余裕できたから増えました😂笑
まだまだ余裕あるので、これからも増えそうです😁
そうですよー!
キッチンの下もいっぱい入るので、余裕やと思いますよ😊- 6月1日
-
ロッキー
似てますね🥰✨
カラーボックス置くのいいですね!!いまアパートで使ってるのあるし再利用できそうです😍
確かに、わたしも買っちゃいそう🤣お皿可愛いとテンション上がりますもんね😍
なんだか、元気出てきました!!笑
吊り戸棚無くてもいける気がしてきました😍笑- 6月1日
-
ママリ🔰
全部棚板にするんじゃなくて、冷凍庫と同じ高さくらいまではカラーボックス並べた方が使い勝手よかったです😊
いくつか並べて、ニトリのボックス入れて食品ストック入れてます😌
テンション上がりますー😍
賃貸のときは我慢してたから余計に(笑)
よかったですー😊
うちは吊り戸棚やめて飾り棚にしましたが、それで後悔全くないですよー🎶
家づくり楽しんで下さいね😆- 6月1日
-
ロッキー
なるほど、、!考えてもなかったです!素晴らしいアイデアいただきます😍💡
本当ですよね!!今収納なさすぎて、とにかくお皿の数増やさないようにしてるので我慢しまくってます😂
飾り棚あるんですね🥰🥰ますますオシャレ!!わたしホコリだらけにしそうでこわくてつけませんでした🤣
ありがとうございます🥺💕!- 6月1日
ロッキー
コメントありがとうございます!!
同じような状況の方のアドバイスありがたいです☺️
パントリーも、ウォークスルー+冷凍庫あり+内土間ありなので、もしかしたらりりりさんより収納力が劣るかもしれないですが😂
確かに、後付けっていうのも手ですね!😳✨考えてもみませんでした😆ありがとうございます💕