![りちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期診断のクリニックでの検査日程が不安です。先生不在時の対応方法について、ご相談があります。
【クリニック、転院について】
最終月経開始日5月4日
生理予定日5月29日
チェックワンファストで検査(生理当日から検査できるもの)5月31日
陽性でした。
6月10日にクリニックで妊娠初期診断を受けに行こうかと考えておりますが、
婦人科のドクターが2週に一度しかクリニックにいないため、また次回の検診までの2週間の間に出血や何かあったとき、先生が不在、また時間外、夜間などの場合、どちらに電話をしたらいいのか悩んでおります。
同じような方いらっしゃいますか?
- りちゃん(2歳0ヶ月)
コメント
![ぴぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴまる
私は不妊治療クリニックから、夜間時間外対応不可、つわり入院不可のため産科へ早めに転院しました。
6w4dでクリニックから上記理由で転院することを決め、紹介状を書いていただきました。
クリニックの先生は8wくらいで行くと母子手帳もらう指示出るし急いで行かなくていいよと仰られていましたし、お金勿体ないとは思いましたが、初産で相談する病院が無くなるのが怖くて6w6dに産婦人科へかかりました。
不安であればお金は余分にかかりますが妊娠初期診断の前に転院先へかかると良いと思います。
患者になれば何かあった時対応してくれると思います。
りちゃん
そうですよね!ご連絡ありがとうございます!
私も先程24時間連絡がつながる、産婦人科に妊娠初期診断の予約しました♪
ありがとうございます!