※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろいろ
お金・保険

体外受精の採卵や移植は日帰り入院ですか?病院によって違いますか?保険請求できるか知りたいです。

体外受精の採卵や移植は日帰り入院の扱いになりますか?

これも病院ごとによって扱いが違うんでしょうか?

入院扱いになれば加入してる医療保険へ請求出来るなぁと思ったのですが…
わかる方居ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

移植も採卵も、入院はしませんでしたよ。
病院によっては、採卵は麻酔しないところもあるみたいですから、入院まではしないと思います🤔

  • いろいろ

    いろいろ

    入院扱いにならないのですね……
    とても残念です。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月1日
ママリ

採卵も移植も入院したことないですね。
保険適用になったとしても入院扱いにはならなず、外来手術扱いかと😅

  • いろいろ

    いろいろ

    そうなんですね💦
    入院扱いになれば体外受精費用が補えると思ったんですが残念です😅

    • 6月1日
みー

保険会社によりますが、領収書の入院の欄に点数が入っていれば入院になります。
あと、保険会社に問い合わせてみるのが1番ですかね😌

  • いろいろ

    いろいろ

    そういう事なんですね!
    昨日保険会社に問い合わせましたが、病院が入院扱いになってるならお金は出る。と言われたので、皆さんは実際どうだったかな?と気になり質問させて頂きました🙇‍♀️

    • 6月1日