※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
ココロ・悩み

①鬱で攻撃的になることはありますか? ②季節鬱だと他の期間は穏やかですか? ③病院に行きたがらない鬱疑いの人を無理矢理連れて行っても意味があるでしょうか? ④鬱の時、本人は病院に行きたいですか? ⑤鬱っぽく見えるけど実際は鬱ではない特徴はありますか?

全部じゃなくてもいいので教えて下さい🙏

①鬱って攻撃的になることありますか?
②季節鬱?だと他の期間は穏やか(症状が無い)ってことですか?
③病院に行きたがって無い人(鬱疑い)は、無理矢理病院に連れて行っても意味無いですか?(以前アルコール依存症の家族を何とか病院に連れて行ったら医師から「本人に治したい意思が無ければ…」という説明を受けました😵)
④鬱のとき本人は病院に行きたいですか?(人によりますか?)
⑤鬱っぽく見えるけどこういう人は鬱じゃないよ!って特徴あったら教えて下さい🙏

コメント

deleted user

鬱は攻撃的になる事はありますよ!!
自分自身にはもちろん他人にも攻撃的になる時あります。

病院に行きたくないって、言う人を無理に連れていくとストレスで悪化させてしまう場合があるので無理やり連れていくのは良くないですね。。

私は自分が鬱になった時病院連れてって欲しい。暴れそう。って言いました。

  • ゆま

    ゆま

    ありがとうございます🙇
    「私は病気じゃない!」「(精神病院に)入院しろってことでしょ!」「もう会わない!連絡しないで!」→「昨日はごめんなさい」「全部父が悪い!」「離婚する!」「父さえいなければ」「私がこのまま川に車ごと…」
    実母なのですがゴールデンウィークまでは普通に過ごして一緒に旅行にも行ったのに😱どうして良いのか分からなくて。5年ほど前に鬱だったと思います。(私ははっきり病名聞いてませんがその時はげっそり痩せて別人になって元気も無かったので。その時は病院にも行ってました。)
    去年もこんなことありましたが1ヶ月くらいで普通の母に戻ったので、前回も今回も鬱では無いのかなぁと思っていたのですがどうしたら良いのか😱
    私には攻撃的でも良いのですが、息子がおばあちゃん大好きだったのに見るだけで怯えてるような感じでかわいそうでもう会わせたくないけど毎日会っていたので、このままそっとしておくという選択で良いのか不安で😖(今は会っていません)

    状況もよく分からないと思いますが、そっとしておくのがいいかしつこく関わるのがいいか、人によると思いますがどう思いますか?🙏

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦

    お母様から連絡が来た時だけ対応してゆまさんからアクション起こさなくていいと思います🙆‍♀️
    鬱の場合下手にこちらからアクション起こしてしまうとパニックになったりしてなにもかも嫌!!!ってなってしまう時があるのでー…。

    付き合い方は大変になるかもしれませんが、そっとしつつ見守る方がお母様的には楽だと思います😇

    • 6月1日
  • ゆま

    ゆま

    詳しくありがとうございます🙏とりあえずそっとしておきます。またすぐラインが来ると思うので💦

    • 6月1日