![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の2人目で11月に出産予定。9月の遠出キャンプに不安。バンガロー泊まりも初めて。妊婦のキャンプでの注意点知りたい。
11月に出産予定日の2人目妊娠中の妊婦です。
義実家家族と9月にキャンプに行く予定があります。
最初聞いていた話では8月頃に県内と思っていて、まだ7ヶ月だし大丈夫かな?と思っていたのですが、予定を改めて聞いたら車で2時間半の少し遠い所で、日程も9月と言われて少し驚きました。9月からは8ヶ月に入ってしまうので、少し不安で………
当初の予定だとバンガローも同じにされそうになっていたのですが、まだ上の子が授乳中なので無理だと旦那に言ってもらいました。
8ヶ月頃になったら遠出しても1時間程度の距離にしようと思っていたので少し困っています。
私が心配しすぎなのでしょうか?
また、バンガローに泊まってキャンプというのも中学の林間学校以来で、妊婦のキャンプで気をつけた方がいいことなどあれば教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
心配するのは普通だと思います💦
8ヶ月だと安定期も終わってますし、2時間半は遠いので私だったら行かないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キャンプで気をつけた方がいいことというより、、、行かない選択肢はないんですか😅?
私なら断りますね。旦那だけ行けば良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あまりにも旦那たちが普通に話してきたので、私が心配しすぎなのかと思ってましたが、やはりそうですよね。
配慮のない旦那と義実家にがっかりしてます…。今回はお断りしようと思います。ありがとうございました!- 6月1日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭あまりにも旦那と義母家族が普通のことのようにしているので、私がおかしいのかと思ってしまいました…。場所の確認も事前になかったので、今回は私だけでも理由をつけてお断りしようと思います。回答ありがとうございました!