![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえず肌着とガーゼは買う予定です!同じく夏生まれだと思いますので、洋服みたいなのはほぼ要らないかと🙄2着くらいですかね。
あとは産まれてすぐ車で移動する予定があるなら、チャイルドシートを買っといた方が良いかと思います😌
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
揃えたのは、
・おむつ1パック
・お尻拭き1箱
・単肌着6枚
・コンビ肌着6枚
・ツーウェイオール4枚
・ガーゼ10枚
・体温計(家にあれば不要)
・粉ミルク(産院に置いてあるものと同じのがいいので、産前には不要かも)
・哺乳瓶(我が家は母乳実感)
・ベビー布団
・ガーゼケット
その他は退院して必要だなーと思ったタイミングで買い足しました😊
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
肌着
ロンパース
ガーゼ
お尻ふき(産院から要準備と言われた)
パジャマ
ナプキン
シャンプー等
を準備しました!
哺乳瓶、ミルク、オムツは母乳がどうか?産院では何を使ってるか?で同じ方がスムーズなので入院中に購入予定
退院時、車で帰るのならチャイルドシートは必須ですね☺️
抱っこひも、ベビーカーは産後で問題なかったです😊
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
短肌着4枚
コンビ肌着4枚←かなりギリギリの枚数です。
2wayオール2枚
セレモニードレス1着
おくるみ
ガーゼ5~7枚??
沐浴布1~2枚
バスタオル
ベビーバス
ボディソープ
温度計(お湯)←なくてもいいかも
室温計←後日ネットで購入
ヘアブラシ←後日ネットで購入
体温計
綿棒
爪切り
哺乳瓶(母乳実感ガラス240ml1本)
SS乳首
レンジ殺菌のケース?
哺乳瓶洗うスポンジ
洗濯洗剤
ハンガー
母乳パッド
産褥パッド
抱っこ紐、バウンサー、ベビーベッド、ベビー布団はネットや頂き物で、
オムツ、粉ミルクは体重とか産院で使うものを見てから購入したくて、退院時にお土産で貰った物が無くなる頃に追加購入にしました💡
おしりふきは何でも良かったですが、おむつと一緒に後で買いました笑
はじめてのママリ🔰
同じ夏生まれのママさんですか!!洋服少なめでいいの助かります笑
肌着は半袖買う予定ですか??☺️
ママリ
50〜60サイズの服はあっという間にサイズアウトしちゃうので、夏生まれならあまり着る機会ないかなと🙄
肌着は半袖にします!
コンビと短肌着を数枚買っておく予定です🙂あとはおくるみとかで調節しようかなって思ってます!