
ダイエット中の女性が、朝食にバナナとヨーグルトを食べた後、外出先でステーキ定食を頼んでしまったことを悩んでいます。昼食を抜くべきか、夜のメニューについてアドバイスを求めています。
ダイエット6日目です。
急に お腹の減りがすごい💦グーグーってずっと笑
基本朝は バナナとヨーグルト、かリンゴ
食べてから、軽くウォーキング から筋トレして
お昼は おにぎり1つに お味噌汁やお魚
夜は おかずとサツマイモや、水炊き など食べています。
今日朝さっき バナナヨーグルト食べたのに
用事あって外に出てきたのですがファミレスにきて
朝ごはんの 780kcalの ステーキ定食頼んでしまった😭
あーーーーー。😱 お昼ご飯抜きにしよう。、歩いた方がいいですよね?🥲
夜はなにたべよ、、何かメニュー教えてください😭
- j (生後5ヶ月)
コメント

hm
置き換えとかはどうですか?🤔
食事制限に慣れてきたぐらいに置き換え挑戦するのもありだと思います!

退会ユーザー
お腹が鳴るのは体脂肪消費してる証拠なのでここが堪えどころです。
朝運動するなら朝から鶏ハムやゆでたまごなどタンパク質を多めに食べましょう。
-
j
もう一昨日くらいからグルグルなってその音聞いたら余計にお腹すいてきます💦笑
ゆで卵いいですね🥚明日から食べるようにします!!ありがとうございます🥺🥺- 6月1日

き
タンパク質が足りてないような気もするので
朝はバナナとプロテインとかどーでしょうか🤗
プロテインは炭水化物(バナナ)と食べると吸収も良くなりますし、
タンパク質が枯渇してる朝にもおすすめです💪✨
そしてタンパク質が満たされると満足感が高いです!
夜の炭水化物に、さつまいもはすごくいいと思います😆
白米に比べカロリーも少ないし、食物繊維も豊富なので💪
冷やしさつまいもならよりいいと思います💪
夜は野菜メインで納豆、茹で卵、ノンオイルツナ缶、サラダチキンなどの
低脂質、高タンパク食品を追加してみるのはどうでしょうか🤗
急激に摂取カロリーを抑えると
代謝ダウンなど反動が大きくなるので
PFCバランスを調べて、
緩やかに摂取カロリーを抑えることをお勧めします🙌✨
-
j
SAVASのプロテイン試したのですが、何故か プロテインあわなくて、、🥹🥹
サツマイモは 冷蔵庫で一日冷やしてから食べるようにしてます🍠😆
野菜ももっととったほうがいいですよね🤔
今日から野菜メインにしてみようと思います🥹
ありがとうございます😭
調べて見ます🥺- 6月1日
j
それも考えてます😳
もう少ししたら始めようと思います♡ありがとうございます🥹