
コメント

はじめてのママリ🔰
トラウマは注射ですか?
怖い看護師さんに当たったとか?
それとも鼻吸いが嫌だとかですか🤔?
うちの場合は、行く前に必ず今日は、これがあるからね、明日はこれをやるよ、
例えば注射なら、今度チックンするよ。だけど、チクってしてこうやったらおしまい!
と、爪でちょんっと腕に当ててあげてこのくらいのチクンだよ!ぜんぜん平気でしょ?!あんなに大きい針だけどこれだけなんだよ!と言い聞かせてたら
それ以降全然怖がらなくなりました。
なので何をするか行く前に毎回教えてます💡
ri
トラウマは指先の水膨れの水抜きです😭
診察室に入る前のところでさえギャン泣きで何言ってももう聞こえない状態です😭
終わればニコニコで歩きます😭
今日は少し成長して診察室の中の椅子に座るまではステップアップしました😂
前の病院から変えたので先生はすごく話しかけてくれて可愛がってくれてるのですが息子はなかなか慣れなくて😱
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そういうときは、この間は痛かったもんね〜もうこれはないからね!今日はもうそれはないよ!みたいな說明をひたすらして納得してもらってます!(笑)
もうしてるかもしれないですが😭💦💦
子供って覚えてなかなか思うように動いてくれないですよね💦
ri
初めてのママリさんのお子さんも病院ギャン泣きですか?🤔
私もいつも言ってるのになかなか理解してもらえず😭
しかも途中から私もイライラしてきてしまって😭
市で1番大きい病院なのでいろんな人がいてみられるのも辛いです😭
はじめてのママリ🔰
キャン泣き大暴れの時期があってそこで頑張って特に言い聞かせるようにしてました😭
今は病院いきたいとか言います😂
まだ3歳前ならこれから全然慣れる可能性あると思います!
わかります、イライラします!
見られるのも嫌ですよね😭
泣かなくなった今は、一人だけめちゃくちゃ病院中走り回るのでずっとおこってないといけなくてとても恥ずかしくて困ってます🥲