
コメント

こっとん様
私は出会い方で分けます。
ママとして、子どもを通して、例えば支援センターや予防接種などで出会った友達はママ友。
友達の友達だったとか、職場で仲良くなった、飲み屋で仲良くなったなど、その人にたまたま子どもがいた〜ぐらいでいてもいなくても仲良くなったであろう人なら友達。
って感じで考えてます!

トコトコ
私は
子供を通して知り合ったのが
ママ友
子供を抜きにして昔からの付き合いが
友達
です(*´ω`*)
子供が大きくなっても頻繁に付き合いがあるひとは自分の中で友達になってるって今思いました(^^)
-
眼鏡ザル
昔からの友達はもちろんですね。
- 11月23日

さるあた
私も出会い方で分けてます。
保育園、支援センターで友達になったらママ友。
昔からの友達、職場で仲良くなって子供同士も仲良くなっても、友達。
-
眼鏡ザル
なるほど。
職場の人も友達になるのですね。- 11月23日
-
さるあた
職場でだと子供を通じてとかではないので。
- 11月23日
-
眼鏡ザル
あたしは職場の人とか言ってしまいます。
- 11月23日

退会ユーザー
子供を通して出会った人はママ友。
子供が産まれる前から仲良くしてる子は友達。
子供が産まれても職場などで仲良くなれば友人・友達。
ママ友でも付き合いが長く なんでも話せる仲になると親友になってます。
ママ友からだと同じ育児・家事・結婚生活全般で苦労してきた分 分かり合える部分が多く絆も深くなりやすいと思います😊
ママ友で親友が2人できました♡
-
眼鏡ザル
ママ友と親友なんて羨ましいです‼
うちは一番上の息子の時にママ友ともめてから余り深入り出来なくなりました😅- 11月23日
眼鏡ザル
早速コメントありがとうございました。
なるほど〜出会い方とは納得です‼