※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ👶🏼
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が睡眠に問題があり、夜中に何度も起きて泣いている状況です。ミルクを飲んでもすぐに寝付かず、安定した睡眠が取れない状況で悩んでいます。睡眠退行の可能性や、いつまでこの状況が続くのか不安です。

生後4ヶ月の息子の睡眠についてです

3ヶ月頃まで21:00〜5:00頃までは絶対と言っていいほど固定で寝てくれてたのが、4ヶ月目前で途切れ途切れの睡眠にかわり、今現在は21:00寝る 22:30.24:30.1:30.3:50など毎時間ギャン泣きされ起きます、、😭💧

ミルクは120mlほどで飲み終わる頃には寝てるので足しようがありません😭💧

睡眠退行というものでしょうか?(;;)

今まで夜起きる時は泣かずにふにゃふにゃ言うくらいだったのにココ最近ずっとギャン泣きでミルク飲ませればスっと寝ようとします(;;)

いつまでこんな睡眠時間なんでしょうか(;;)
安定する気配ぜろです😔

コメント

mamari

同じくです。睡眠退行しょうがないけど、辛すぎますよね。

ツムノン

わかります。
今我が家もその状況です。
今日は朝4時半からフィーバーなにしても寝てくれず、上の子が起きちゃうので下に連れてきて6時頃やっと寝たかなと思ったら30分で起きて。。
眠くて頭がまわらないし、お子も眠いので朝からぐずり倒してるし、辛いですよね。

こたろう

うちもその頃同じ様な感じでしたが、2〜3週間で元に戻りました💦
今はお辛いでしょうがきっと終わりは来ます!

ママリリ

全くうちも今、同じです〜😭
ミルクもしっかり飲んでいたのにここ最近は飲みも悪くて本当に参ってます🥲
私も同じ質問させてもらいましたが、付き合うしかなさそうです💦
逆にこんなに泣くから不安になりますよね😭
うちの子もいつまでこんなに寝てくれないんだ〜て思ってます🥲💦

はじめてのママリ

うちも3ヶ月後半からついこの前まで1ヶ月ほど同じように頻繁に起きてました。

メンタルリープ期間中だったので仕方ないと思ってましたが、毎時間起こされて新生児期並みに辛かったです😭
細切れすぎて、自分もキツイけど赤ちゃんもちゃんと寝れてるか心配で💦

が、数日前に寝返りができるようになった途端6時間以上寝るようになりました❣️1ヶ月長かったですが、ある日突然寝るようになると思います✨
ただ、今は寝返りして泣いたりうつ伏せになって心配なので、自分はちょこちょこ起きちゃいますが😅

ママリ

混合ですか?
完ミだと120は少ないと思うのですが、ミルクは寝てても飲めるので足してあげたらどうでしょうか?