※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して2年半の女性が、過去の人を夢に見ることについて悩んでいます。旦那を大切に思っているが、この状況は続くのか知りたいです。

結婚しても出産しても忘れられない人っていますか?

結婚して2年半くらいですがまだ夢に出てくる
人がいます💦もう連絡をとったりは一切してないし
会うこともこの先ない人です。
普段は思い出すこともないのですが定期的に
その人の夢をみて、目が覚めた時にぼんやり
考えてしまう自分がいます

もちろん旦那のことは大切でこの人としか結婚生活は
うまくいかないと思ってるし過去に戻っても
今の旦那を選ぶとおもいます

そのうちこんなこともなくなりますか?

コメント

ままり

あります!!
わたしもこの間夢に出てきました!!💦
わたしも旦那は好きだし今の生活に満足しています😊
誰にも言わないし、夢の中だけならいいかなぁと思う反面、もぅ出てこないでって思う時もあります😂

mmrt

私もいます😅
旦那のことは大好きだしこの先もこの人しかいないっておもってますが
高校3年間好きだったバイト先の先輩のことが未だに忘れられずたまに思いだします、、
連絡も取らないし会うこともないですが思い出してしまいます。
思い出したからってなにもないんですけどね😅

まぁみぃ

初恋の人が忘れられないです☺️
夢に一度見るとそのあともずっと今どうしてるんだろうかとかぼーっと考えます😁

無理して忘れる必要はないと思ってます😉
ただ、夫に話すことは無いですけど、私にとって、とても大切な思い出で本当に青春だったなって宝物のように大切に思ってます😌

はじめてのママリ🔰

あります😂
実際今日も夢に出てきました🤣
元カレとかではなく、旦那と付き合う前に3年片思いしてた人ですが😭
懐かしいな〜ってその度に思います、、😂😂

☀️

全然あります^_^!
だからと言って旦那に対して罪悪感とか無いですし、一つの大切な思い出なので、私は大事に心の中にしまっておこうと思っています✨
きっとお互いそういう人いると思いますし、今隣にいる人は旦那さんだからそれがベストで幸せなんだしそれも感謝です😊
嫌な思い出じゃなければ、忘れる必要も罪悪感を感じる必要もないと思いますよ♩

めーぷる

旦那さんが大事なら、忘れられない人ではなく、いい思い出の人だったと変えて考えればいいと思いますよ!

私はもし自分の旦那がそう思ってたら嫌なので、いい思い出の人の方がいいかなと思います!