

りりり
あたしも2人目を妊娠中に
カンジダになったことがあります⤵︎⤵︎
バルーンを挿入したことはありませんが
おりものの量が多いとなるみたいですね、
現在おりものの量は、どうですか???
お風呂やトイレのあとはよく乾燥させて
濡れた状態にしない方がいいみたいです。

退会ユーザー
はじめまして!
私もカンジダになった事ありますのでその時の処置したことを書かせてもらいます。
私がなった時は妊娠前だったのでちょっと違うかもしれないのでご参考程度で見ていただければ嬉しいです✨
カンジダは誰もが持っているカビになりますので感染症ではありません。
病院でカンジダだと診断してもらうと膣に直接入れる薬と飲み薬と痒みがある時に使う塗り薬を処方されるので毎回欠かさずやれば2週間ほどで痛みと痒みは消えると思います😌
タンポンの使用、清潔に保つことをしてましたが産後ということなのでタンポンは使わない方がいいと思います😓
石鹸で患部を洗うよりお湯でしっかり洗うようにしてください。
長文失礼しました(´△`)
コメント